![ぱたりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雨の日の自転車送り迎え、どうしていますか?自転車でレインコート着せて歩いています。来年から遠い保育園へ行くかもしれず、心配です。子どもの安全が心配です。
雨の日の自転車送り迎え、どうしてますか!?
今は徒歩10分の保育園なので歩きでレインコート着せて自分もレインコート着て傘さして歩いてます。
来年から少し遠くの保育園に行くかもしれないので(小規模園で卒園→4月入園です)、皆さんがどうされてるのか知りたいです!
自分はレインコート着て、子どもはチャイルドシートにレインカバーで大丈夫ですか?
顔や足元がびしょ濡れにならないか今から心配です。
※運転免許なしなので、車送迎はできません😭
- ぱたりん(8歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
回答ではないのですが…
同じことで悩み中だったので他の方のコメントで勉強したく、コメントさせてください😆
我が家も徒歩10分の保育園行ってます。
上の子後ろのチャイルドシート、下の子抱っこ紐で自転車使ってます。(違反、危険は承知でです…)
チャイルドシートのレインカバーでお子さんは大丈夫かと。レインコート着せといたら乗せ降ろしの時も大丈夫そうに思います!
顔や足元びしょ濡れ…はママが、でしょうか。
上下分かれたタイプのレインコートにレインブーツはけば足元は大丈夫そうかなと。
顔は…私も心配です…メガネ女なのですが、この前は帰りの雨でびしょ濡れだし見にくかったので、対策しなくちゃと思ってます(^_^;)
ネットで見てたら、日焼け防止のサンバイザーみたいなのが、カッコ悪いけどすごくいい!って載ってました😅
遠くなるとのことなので心配ですよね…
コメント