![しあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
63歳男性、右肩が不自由でコミュ障。沖縄でできる仕事は?家で暇な父にアルバイトを勧めたい。盛付けの仕事は大変そう?
沖縄県那覇市で、63歳男性、右肩をあげられないので力仕事じゃなくて、あとコミュ障なので、そんな人でも出来る仕事はありますか?
バイクで滑って右肩をあげたり振動で痛いとか色々文句つけて、病院にいるおばあちゃんの昼食あげに行ったりもしないで(いつも忙しいおばさんが行ってる)
家で暇してるお父さんに時間を無駄にしないでほしいのでなんとか、アルバイトでもしてほしいんですけど、、🤦♀️
私が見つけたのは盛付けの仕事なんですど、私は東京にいるので。
昔の職場仲間で今はホットモットで働いてる人に聞いてみるとか言われたんですけど、私はオリジンで働いてたので思ったんですけどお弁当屋さんでも結構接客とか皿洗いで肩あげたりするから大変ですよね?😅
- しあ(2歳5ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
お金に困ってないなら働かなくてもいいとは思います…😅
何か趣味など一緒に見つけてあげるとかしてみてはどうでしょうか?
正直、作って出すようなスタイルのお弁当屋さんは力仕事でいつも時間に追われてるイメージです😰
流れ作業でできたものをお弁当につめる様なお仕事であれば
いいと思いますがそうでないお仕事だと
力仕事かなりありますし夏は厨房が灼熱地獄ですし
肩をあげられない時点で採用されるかどうかもわからないと思います。
![あーの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーの
シルバー人材センターに登録して簡単な仕事をするのはどうですか?
-
あーの
あ、65歳以上だったかもです😅
- 10月26日
コメント