

あいうえお
私の場合、復活したあたりから母乳出づらくなって、気持ち的にも落ち込んだりして、結局母乳でなくなってしまいました…(T_T)
水分補給とご飯はしっかり食べてくださいね(*´`)

はーママ🐰🍓
母乳も血液と同じ成分なんで、生理前後は母乳の量減りましたよ~。
生理終わりと同じ頃にまたもとに戻りました!味も変わるのか生理前後は吸うのもちょっと嫌がることもありました。

ちゃんち
産後の生理2回目が先日終わりました!
やはり出が少ないのか?片乳3分で終わります!笑
今まで母乳で来てましたがミルク足すようにしました😭

さぁちゃん
生理のとき母乳量が減ると一般的に言われてますが私はあまり変化ない気がします…
ちなみに完母です!

みぃ
完母で育てましたが生理復活しても出は変わらなかったです!

きき
自分では出が悪いとは感じなったんですが、子供の機嫌が悪くなりました😵
しっかり水分補給、スタミナ補給してくださいね!

まーたん
特に変わらないです。
今生理三日目ですが、
喉鳴らして飲んでくれてます。
個人差はあると思います😊
あまり気にせず授乳続けて
様子を見てみたらいいと思います😊

お母さん1017
皆さんご回答ありがとうございました!
個人差がありそうですね…自分の場合、胸が張りにくくなっていたり娘が咥えてすぐに外したりを繰り返しているので、出が悪くなっているような気がします…
しっかり水分補給、ご飯食べようと思います!

海苔林檎
同じころに生理再開しましたが、そんなに変わらなかったと思います‼️
コメント