![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなさんの意見をお聞かせ下さい!国際結婚(予定)の親戚が心配すぎるんで…
カテゴリ違いかもしれませんが、
みなさんの意見をお聞かせ下さい!
長いです、すみません。
国際結婚(予定)の親戚が心配すぎるんです。
ちょうどうちと同じタイミングで授かり婚をして
双子を出産しました。
が!!
旦那さんが😅😅
日本の大学で教師→出産する頃には終了して自国に帰国
双子のため2カ月近く入院、早産のトラブルもあったにもかかわらずちょくちょく日本に来るのみで基本自国
→出産後も変わらず数ヶ月に一回一時帰国するのみ
親戚は実家で母親と双子の世話
→一歳前にビザを取り移住の予定が
旦那の親族の病気や危篤、自分が事故に遭う、自分が過労で入院する 等々
ズレにズレまくってまだ日本にいますwwww
マンションを買ってもらったとか
日本に来れば溺愛してくれていて
なんでも買ってくれるとか話しは聞くんです
日本に来て家にいるときはすごくいい人らしいんです。
私はあったことないけど😩
いやそんなに立て続けに不幸が重なって話進まないとか
ある普通!?
たまに来る一時帰国のタイミングすら不幸があってズレるのもしょっちゅうです。
しかも海外にいる旦那からしたら義母に自分の嫁と娘を養ってもらってる状況で😩
親戚は高齢出産だったのでもうすぐ40
その母はもう70歳を超えてるのに
まだパートをしながら双子がいて無職の娘と孫を養ってます。
私が人材系の会社で働いていて
いや、母が危篤でとか事故に遭いましたとか
本当かもしれませんが、絶対嘘だな。
って人が速攻で会社無断欠勤するとか辞めるとか
見過ぎでいるせいで
その旦那の話、全然信用できません😑
こんな人みたことあります??
わたしが疑いすぎですかね😨?
- あや(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
何かあっても入籍は出来ると思うのですが、してない時点で怪しく思っちゃいます笑
何も無い時に少しずつ入籍の準備をしていけばいいのに
妊娠中から1歳過ぎ?の長い期間ずっと立て続けに何かあるわけないでしょと
生活費くらい渡したらいいのにそれもしてないなんて
信用出来ないです😞
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも読んでて疑問に思いました。
復職もされてないですよね?
親戚の方(出産された方)が何もおっしゃらないならわかりませんが、年寄り騙して〜とか、財産狙いとかわからないので、親戚の集まりを増やしてその外国人に会う機会を増やしますかね…
私も外国で無職(収入は旦那のみ)ですが、義理の親にお金を頼ろうなんて一切考え付きません😅
もしかしたら嫁さんもうまくごまかされてるのかなぁ…
-
あや
ですよね😳!
いや、旦那さんは向こうでは同じように教職をしてるみたいです😅
それすらも疑ってますが私は🙄🤣
やっぱりそうですよね😭
私も会ってみたくて心配なんですが、どうやら同い年の子供がいてすんなり結婚生活をしてる私をみて拗ねたりする変わり者で😑
私の母がよく会ってるんですがやっぱり母も信用してないみたいです😅
海外にいらっしゃるんですね!
いや、普通そうですよね😩
海外にいるならなおさら相手の国の文化というか、状況も考えて余計に自分で家族に手厚くするのになーと思います😩
誤魔化されてる可能性ありますよね😅
なんか私が疑いすぎてるだけみたいで不安だったので、
いや私は正常じゃん。
って思えて安心しました🤣
コメントありがとうございます!- 10月30日
あや
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね😳!
国は違えど一般成人男性としてそれはどうなの?ってなります😑
親戚が能天気お花畑すぎて心配です😩