※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな♡
子育て・グッズ

赤ちゃんが片乳10分以上飲んで泣かない場合、そのまま話しても大丈夫でしょうか?

生後2日目の赤ちゃんなんですが…


片乳10分づつと言われてるんですが
片乳10分以上飲み続けてて乳首離しても泣かなかったらそのまま話しちゃっても大丈夫ですか?

コメント

ryuhaa

大丈夫と思いますがおっぱいのためにも両方吸わせてあげたいですね!
片乳5分ずつにしてみてはどうですか?

  • かな♡

    かな♡


    五分にしてみたいと思います!!✨


    あと、今乳首の先端ってよーくみたらぼこぼこしてるじゃないですか??
    そのぼこぼこの1部が腫れて痛いんですけどしょうがないんですかね💦

    • 4月21日
  • ryuhaa

    ryuhaa

    痛いですよね(><)
    私も息子が新生児のころありました!
    私は産院で薬もらってつけてました
    赤ちゃんがまだ上手に吸えてなくて、大きくお口開けて頬張るように含んで吸ってもらうように練習あるのみです♡笑
    そのうち赤ちゃんも上手に吸ってくれて、乳首も自然に治りますよ☆
    一ヶ月は頑張って下さい♡

    • 4月21日
  • かな♡

    かな♡


    しょうがないんですね💦
    我慢します😭


    教えて頂きありがとうございました!!

    • 4月21日
なぎさS

大丈夫だと思いますよ!逆側は飲ませました??

  • かな♡

    かな♡


    片乳だけで疲れて寝てしまうんです💦

    • 4月21日
  • なぎさS

    なぎさS

    そーですよね(;´д`)くわえさせるのも大変だと思いますし。

    私も毎回片ちちじっくりでした!

    ただ、張ってきて大変だったので搾乳してすててましたよ!
    乳腺炎にならないようにきをつけてくださいね✨

    • 4月21日
ショーコラ

まだ体力がないので、片方10分以上は疲れると思いますよ^_^;
それに片方だけだと母乳分泌量にムラができたりするので、ちゃんと両方吸わせた方がいいですよ。

今ちゃんと吸ってもらう事が、これからの母乳育児に重要になります。

  • かな♡

    かな♡


    五分づつにしたほうがいいですかね?💦

    • 4月21日
  • ショーコラ

    ショーコラ

    とりあえず5分づつにしてみて、両方飲み終わって泣くようなら、次は7分づつ…っていうふうに調節していけばいいかと思います。

    寝不足だし、あちこち痛いし、今しんどくなり始めてる時期ですよね^^;
    今頑張れば、後々楽になってきます。(たぶん(笑))
    お互い頑張りましょう( ´ ꒳ ` )ノ

    • 4月21日