※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
子育て・グッズ

娘の離乳食と寝る時間について迷っています。離乳食の時間を遅くすると寝る時間が遅くなり、夜中の授乳も悩みの種です。どうすればいいでしょうか?

こんにちは😊

11月で10ヵ月になる娘がいます。
1日のスケジュール?というか流れで迷っています。
離乳食や寝る時間についてなんですが、今は3回食でつい最近夜間の授乳なくなりました。
8時起床
8時過ぎから40分の間に①離乳食とミルク100
12時過ぎ頃から半ごろに②離乳食とミルク100食べ終わるころは13時頃
つぎ17時から17時半頃③離乳食とミルク100
21時半ごろにミルク180ほど?(母乳も足してあげてたりしてます)
といったスケジュールで最近は定着してるんですが、寝させる時間が気になってます。
大人と同じような時間帯で離乳食をあげるとなると16時とかに食べさせるのは抵抗があります。18時以降に離乳食をあげてしまうと寝る前の母乳やミルクの時間をどうすればいいのかわかりません(>_<)
質問の説明わかりにくくてすいません💦
要は早く寝させたい(20時半とか)のに寝かせる前の母乳やミルクのことを考えると離乳食が遅くなるとあげれなくて結局寝る時間を遅らせてしまってるんです💦
夜中も起きないので一旦寝させてたら0時にミルクをあげるのもなあとか思います。
あとはやっぱりお風呂あがりの水分補給と睡眠導入の意味もかねて母乳やミルクをあげてしまいます。

この場合どうすればいいのでしょうか??
アドバイスよろしくお願いします。


コメント

まゆげ

10ヶ月で離乳食もしっかり食べておられるならもうお腹空いてミルク飲むって感覚ではなく、落ち着くし眠りやすいから飲むって感覚になってきてると思います☺️
なので夕飯のあとすぐに飲ませても案外ぐびぐび飲んで寝ると思いますよ!

  • まゆ

    まゆ


    こんにちは!😊

    アドバイスありがとうございます✨
    夕飯あとはお腹もパンパンになっててこのあと3時間後にまたミルク飲ませることに抵抗あったんです😆💦
    ちょと気にしすぎてたかもしれません👀

    • 10月26日
ゆゆゆ

10ヶ月の娘がいます!
8時すぎ離乳食
12時半離乳食
15時半おやつミルク
18時すぎ離乳食
19時半お風呂
20時半ミルク、就寝
のスケジュールです!
離乳食のあとにミルクはあげてません💦
3回目の離乳食の後のミルクをなしにして寝る前だけにするのは難しそうですか??

  • まゆ

    まゆ


    こんにちは!
    離乳食あとにミルク飲んでないんですね😲
    育児本やネットみても1日500ml~ってなってたので、ただでさえ少ないのかな😣💦ておもってたんです😢
    でも最近娘がずっしりしてきた気がして、離乳食食べてミルク飲むとほんとお腹もパンパンで💦これでいいのかな??ておもってました💦
    ミルクをあげないときを作ったり減らしたり、してやっていこうと思いました!すごく参考になりました😆ありがとうございました✨

    • 10月26日