※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさみ
お金・保険

扶養控除内でパート勤務中。給料は月に10万ちょっとや8万くらい、夏には4万くらいのボーナスもらっている。このままだと扶養控除に引っかかるか心配。税金のこと詳しい方、教えてください。

恥を承知でお聞きします。
今現在扶養控除内のパートで働いています。今年に入ってから多い月10万ちょっと、少ない月で8万くらい、夏のボーナスで4万くらい給料もらっているのですがこのままだと扶養控除に引っ掛かりますかね?
無知過ぎて恥ずかしいのですが…税金のこと詳しくわかる方いたら教えて下さい🙇

コメント

deleted user

103万は超えますが130万超えてないのでギリギリセーフかと!

  • あさみ

    あさみ

    ありがとうございます🙇

    • 10月25日
まるきょー

まさに同じ状況です~❗
うちもボーナス4万×2!

扶養控除は越えるけど
特別控除は受けられますよ。

多い月少ない月あって、なんだかんだ今年は136万くらいになりそうですが
3ヶ月連続108000円越えたことはないので特別控除は受けられそうです!

べごさん@年度末進行中

現在、旦那様の会社から家族手当(配偶者手当)は支給されていますか?
もし、103万以内の扶養内で旦那様の会社に伝えている場合、12月の時点で103万を超えてしまうと場合によっては、年間支給されていた配偶者手当の返金を求められる場合もあります。→私がそうなりそうでかなり冷や汗をかきました(汗)源泉徴収票が手元に届いた段階で、ギリ101万でしたので、返金しなくて大丈夫でしたが、税法上は150万まで配偶者控除になりますが、社会保険は130万円·····と、気をつけなければならない壁があります💦