※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

7カ月半の娘が左目をこすることが増えて心配。充血はないが重大な疾患かもと不安。眼科は難しいので小児科を受診すべきか悩んでいる。どうしたらいいでしょうか?

生後7カ月半過ぎの娘が、ここ5日程、左目をよくこすります。
眠い時にはこすることはよくありましたが、普段なんともない時でもやります。20日の日曜日に、飛行機で実家に帰って来たので、人混みもたくさん歩いたし、埃などで目でも傷ついたかなとか心配してます。

特に充血などはしていないと思いますが、「赤ちゃん目こする」とネットで検索すると、「時に重大な疾患が潜んでいることがあります」と書いてあり心配になってしまいました😭😭
でもこの月齢じゃ、眼科に行ってもジッとしてられないから、診てもらうことも難しそうですし、だったらまず小児科に行った方が良いのかと悩んでいます😭

皆様なら、どうしますか?
また、同じように子供が目をこすっていて、病院に行った方いますか?

コメント

なるみ

目脂はありませんか?
うちの子も目を擦ることがあって、その時に目脂も出てて、小児科に行ったら結膜炎でした💦

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    目やにも、特段多いわかではないです(全くでないわけではなく、これまでと同じ量)が、出ているので、やはり一度診てもらいます😭

    • 10月26日