
コメント

たま
はじめまして(๑˃̵ᴗ˂̵)
わたしも5カ月の息子が抱っこマン&ビックで何度かギックリ腰になりました。。
今は接骨院に通って、ギックリ腰になる前に整えてもらっています。。
痛みがあるうちは抱っこキツイですよね。
私は実家に1泊して、抱っこは母にお願いしました!
その後は旦那にしばらくお願いしました。
うちもママしかダメでしたが、
これを機に慣れて貰おうと…ᕦ(ò_óˇ)ᕤ笑
どんどん周りに頼る様にしてます。
そして、毎日腰痛ベルト着用です!
まりおさんも頼れるなら周りを頼って、
しっかり治された方がいいと思います╰(*´︶`*)╯♡

退会ユーザー
私も腰やってしまったことあります💦
その時は旦那は夜勤だったので
実母に頼り、
家に泊まってもらって
授乳のみしてました😅
-
はなまる
コメントありがとうございます!
明日、実母に来てもらうことにしました!
今日は旦那とどうにか乗り切りたいと思います。- 10月25日
-
退会ユーザー
無理なさらずはやく良くなるといいですね😣
- 10月25日
-
はなまる
ありがとうございます😭
早く治ることを願います!- 10月25日

ゆきんこ
昨日ぎっくり腰になり動けなくなって救急車で運ばれました.........。笑
娘は抱っこは誰でも大丈夫ですがミルクを飲ませるのが私しかダメで困ってます😭
自分の実家は遠方のため義実家で一週間ほどお世話になります!!
-
はなまる
コメントありがとうございます!
救急車😱大変でしたね…
やはり実家などにお世話になるのが1番ですよね!- 10月25日
はなまる
コメントありがとうございます!
接骨院とか通った方がいいですよね…
やっぱりなる前に整えないとこれから厳しいですよね。