
コメント

だいふく
事務職でその日によって適当な時間で帰っていますが、だいたい1日6時間、月16日勤務していて105000円くらいの給料です(^^)

かなお
介護職で週5で平均4~5時間、月だいたい21日くらいで93,000円です。ちなみにパートですが、年2回ボーナスあります😆
-
はじめてのママリ🔰
ボーナスあるのは嬉しいですよね😃
- 10月25日

まるきょー
薬剤師 週2日 1日6時間
ボーナスあり
年130万 ぴったりです。
-
はじめてのママリ🔰
週2で働けるの羨ましいです🌟
- 10月25日

きなこ
リハビリ職、週4日1日7-7.5h
月のお給料は15ー17万ほど。
ボーナスは気持ち程度に頂いてます。
-
はじめてのママリ🔰
お子さん小さくて仕事も長くして大変じゃないですか?
- 10月25日
-
きなこ
今はもう慣れました。
社保、雇用保険にも加入したかったので(2人目妊娠のことも考えて...)。
娘も保育園に安心して預けられてますし、大きな病気にも罹ってないので✨- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
けど慣れるまでが大変ですよね💦
私学生の時にデキ婚して今に至るのでちゃんと両立できるか心配で💦- 10月25日
-
きなこ
自分よりもっと大変な人は沢山いますしねー💦
貯金や子どもが保育園に通い続ける為には、働かないといけないですしね。
なんとかなりますょ✨- 10月25日

ママ
コンビニ
6時間(10~16時)
20日前後(週5の土日祝休み)
だいたい手取りで14万くらいです😭
ボーナスは年1です😅
-
はじめてのママリ🔰
コンビニでそんなにもらえるんですね!
- 10月25日
-
ママ
コンビニの割には時給が良い店舗を選びました😆💕
- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
時給高いところを選べばいいんですね!- 10月25日
-
ママ
短い時間で扶養内ギリギリまで稼げますからね💕💕
今は扶養外ですが😭- 10月25日

マイペースママ
工場でパートしてます!
9:00~16:30
週4~5日(土日祝休み)
扶養内ですが、年間130万に収まるようにしてるので月にだいたい8~10万くらいです😆(最高で13万です)
はじめてのママリ🔰
お子さん小さくて休んだりすることあまりないですか?
だいふく
休んだら元々休みの日に出勤すればいいだけなので月16日出勤に支障はないです!
だいふく
ちなみに上の子は1歳半から保育園に預けていますが、年2回くらいしか休んだことないです!
はじめてのママリ🔰
すごいですね!
うちは下の子が1歳3ヶ月で入園なんですが心配で💦