※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
妊娠・出産

18歳の妊婦なんですけどもう4ヶ月なのに怖くて親になかなか言えません。若くからできた皆さんどのようにいつ頃言いました?

18歳の妊婦なんですけどもう4ヶ月なのに怖くて親に
なかなか言えません。若くからできた皆さんどのようにいつ頃言いました?

コメント

deleted user

言ってください…
陽性が出たときに伝えました
怒られるの覚悟してました
言わないと余計に怒られると思って😅

  • ままちゃん

    ままちゃん

    そーですよね。勇気出しますw

    • 10月29日
mimi

19歳で妊娠しました。
妊娠がわかった時に言いました!
色々不安ですよね。
最初は反対されましたけどちゃんと話して認めてくれました!
今では孫に甘々なばぁばです!笑

  • ままちゃん

    ままちゃん

    不安ですよね。がんばります!

    • 10月29日
おにく

若くして妊娠したわけではないんですが、、、

なにがこわいんですか?🤔

若くても、結婚して自立しているならなにもこわいことないですよ!
もしご両親がお近くにお住まいなら、体調の面で頼ることもあるでしょうし、早めに言っておいたほうが後々楽では?

  • ままちゃん

    ままちゃん

    後々楽なのはわかるんですけどちょっと勇気が出なくて。

    • 10月29日
ぺーすけ(19)

心拍確認できた時ですね😌 1日だけ我慢すりゃーいいっっ!って思って😅そろそろお腹も出て来る頃だろうし 頑張りましょ💪💪

  • ままちゃん

    ままちゃん

    確かに。がんばります!ありがとうございます😊

    • 10月29日
ぴーちゃん

まだ結婚されてないってことですかね?
早めに言わないと後々面倒なことになりそうな気もするので、おめでたいことですし早めに言っておいた方がいいと思いますよ!

  • ままちゃん

    ままちゃん

    されてないです。そーですよね。がんばります。

    • 10月29日
ママリ

19で妊娠だったので若いかどうかわかりませんが…
検査薬陽性でた時点で彼氏と一緒に実家行って伝えました。私も伝える勇気がなかなかでなかったのでほとんど彼氏が親に話してくれました😅

  • ままちゃん

    ままちゃん

    それが一番いいのかもしれませんね!

    • 10月29日
ayu

同じく18歳で妊娠しましたが
1人で伝える勇気が出ないのなら
相手の方と一緒に行ったらどうですか?
本当なら1人で伝えてからの方がいいかもしれませんが💦
私は彼と一緒に言いました😂

  • ままちゃん

    ままちゃん

    そっちのほーが勇気出ますよね?!

    • 10月29日
おにぎり

19の時にできて、3ヶ月経ってから言いました。

  • ままちゃん

    ままちゃん

    そーなんですか!がんばります。

    • 10月29日
あお

17歳で妊娠しましたが、検査薬すぐに旦那の親に二人で言い、その日のうちに旦那がが私の実家に伝えに行きましたよ😉

  • ままちゃん

    ままちゃん

    早くに妊娠してるんですね!すごすぎる。がんばります!

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

私は17歳で妊娠しました(^^)

確かに最初緊張しますょね💦

私は話があるって言ったら、うすうすは妊娠してたの気づいてたみたいです。私は3姉妹なので、女ばっかりの家庭なので、生理とかじゃ分からないと思うのに、親ってスゴイなーって思いましたょ(^^)

最初は怖いと思いますが、自分がどうしたいか、しっかり決めたなら早く話した方がいいですね!
どんどん赤ちゃん大きくなってしまうので💦頑張って❗️

  • ままちゃん

    ままちゃん

    早いですね!怖いとかよりも緊張ですw
    気づく親ってすごいなぁーって思います!私のお母さん鈍感なので全くです。w

    • 10月29日