※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園の時間について教えてください。保活中で、シフト勤務のため平日休みはタブーでしょうか?出勤時間は一定なのか?登園時間の決まりはあるか?周りは幼稚園が多く、保育園について全く分からない状態です。

保育園に行く時間、帰る時間について教えてください。


今、育休中で保活をしていて気になったのですが…

私はパートでシフトにより勤務が変わります。


その場合、休みの日は一緒に過ごしたいなと考えていますが

平日に休ませることはタブーなのでしょうか?


出勤時間も、忙しい日ははやくなるけど

普段は遅めなのですが

一定の時間にするのが普通なのでしょうか?

その場合、◯時〜◯時に登園してください、みたいな決まりがあるのでしょうか?


周りは幼稚園が多いので

保育園のことが全く分かりません。

まだ入れるかも分からない状態ですが

教えていただけると嬉しいです。

コメント

りす

保育園なら仕事が休みなら休ませていいですよ!

というか本来は自分で面倒がみれるなら保育園に行かせる必要はないので、休ませなきゃいけないはずです。

ただ日によって行く時間が大幅に変わるのはあまり良くないので、9時までには登園させてくださいとか一定のルールがあるかと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    休みの日は本来休ませなきゃいけない、というのは初めて知りました。
    一定のルールが保育園毎にあるのですね。
    ありがとうございます!!

    • 10月25日
  • りす

    りす

    お仕事が休みなら親子で過ごしてくださいと言われる場合が多いです。

    ただし内科健診歯科健診、イベントなどの日は最低限の時間だけ預けるなどにすれば保育園側の負担が減ります。

    保育園によって決まりやルールなどがあるかと思うので、保育園の見学の時に聞いてみたらいいと思います。

    • 10月25日
deleted user

園に出す書類の中に、大体の仕事の時間と休日を書く欄があったので、休日を不定休と書いていました!
で翌日の休みが決まっていれば、お迎えが誰が来るかのところに/と線を書いていましたよ!
基本は8:30〜15:00となっていますが、それより早く預けるなら早朝料金、そして遅くお迎えなら延長料金がでたりします!
大体のシフトがわかっていれば、前月に出欠席表を渡されて、出席する日に○を描いて提出していました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    休日の項目ありました。
    不定休と職場の書類に書いてくれていたので、これで大丈夫ですかね!?
    出欠席表というのがあったのですか。
    それなら分かりやすいし、何度も連絡しなくて済みますよね。
    早くお迎えは可能でしたでしょうか?

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    15時より早くのお迎えもできたと思いますが、お昼ご飯のあとはお昼寝の時間なので、微妙な時間に行ってしまうと他の子供たちが寝てたのに起きちゃったり、他の子供さんもお母さんが迎えにきたことに敏感になると泣いちゃったりするので時間は気にして迎えに行きました!!!

    • 10月25日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    そうなんですね。
    確かに昼寝の時期がありました。
    そこは考えて行かないといけないのですね。
    ありがとうございました!!

    • 10月25日
kulona *・

園にもよるので、入園が決まったらしおりに目を通してその旨を探すのと、先生に直接確認するのがいいですよ😊

ちなみに息子の園は、保護者休日の場合はなるべく親子で過ごすこと、預かりが必要な場合は必ず休みであることを伝えて、普段が標準保育の場合は時短の預かり時間で預ける決まりになってます🤔
子供のみで行うイベントや健康診断や歯科健診、集合写真の撮影日とかだとその時間だけ登園できますかと聞かれたりもあります👍🏻

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    園によって違うのですね。
    見学に行ったとき、そういったことに疑問を持っていなかったので、質問ありますか?と聞かれても無いです、と答えてました。
    休みの日は休ませて大丈夫なのですね!
    むしろきちんと休みを伝える流れなのですね。
    自営でかなり忙しい家で育ち、毎日通っていたので休んじゃいけないと思い込んでました。笑
    ありがとうございました!!

    • 10月25日
   こころ

園によると思いますが、未満児なら平日休んでも全然大丈夫だと思います💡中には仕事休みだと預かりNGなところもありますし。

朝も一定でなくてもいいと思います💡朝の会までに来てください登家って言われることもありますが、大体9時過ぎ辺りじゃないでしょうか。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    休みだと預かり出来ない園もあるのですね。
    確かに待機がかなりいると、そういうのも問題になりそうですもんね。
    朝のこともありがとうございます。
    9時過ぎまでが多いのですね!
    そう考えると行ったり来たり大変そうなので、保育園の登園時間に合わせられたらいいんですけどねぇ、、汗
    ありがとうございました!!

    • 10月25日