
コメント

きこ
4月生まれも3月生まれもぷちからはよーいドンでみんな一緒の教材ですけれど、発育に1年の差があっても翌年の年度末までくらいには皆ある程度同じ知的レベルになると思いますよ。うちの子は早生まれですが、教材のレベルが高いなとは感じませんでした。
ただ、1歳3・4・5ヶ月号くらいに人気のエデュトイ(水遊びセットと砂遊びセット)があるので、今のベビーから始めておくと外遊びがぐんと楽しくなりますよ~
1月生まれのうちの子はお砂場セットが貰えずにぷちになってしまいました(T^T)
きこ
4月生まれも3月生まれもぷちからはよーいドンでみんな一緒の教材ですけれど、発育に1年の差があっても翌年の年度末までくらいには皆ある程度同じ知的レベルになると思いますよ。うちの子は早生まれですが、教材のレベルが高いなとは感じませんでした。
ただ、1歳3・4・5ヶ月号くらいに人気のエデュトイ(水遊びセットと砂遊びセット)があるので、今のベビーから始めておくと外遊びがぐんと楽しくなりますよ~
1月生まれのうちの子はお砂場セットが貰えずにぷちになってしまいました(T^T)
「1歳」に関する質問
身長ってどれくらい遺伝するんですかね😳?! 私の両親は日本人の平均よりも低い身長で小柄な方なのてすが、私は平均より高いです。 夫の両親と夫は日本人の平均丁度くらいですが夫の妹が140cm台とかなり小柄です。 1歳…
1歳過ぎの子のママさんに質問です! 子供のいない友人とランチしたことありますか? 自分だけ子連れで! 誘われたのですが、うちの子は寝るのが下手で外だとなかなか寝ないし今朝寝がなくなる移行期間?みたいな感じで…
浅い付き合い出来ない、したくないってママ少ないんでしょうか? 1歳から通ってた未就園児向けのクラスに通ってたときになんとなく話すようになった9人グループがあります。年中になってもまだ定期的にお誘いがあるのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます!
ベビーは考えていなかったので、今ネットで見てきました!
迷ってしまいますね🥺4月よりも早く始めたいな、、とは思っていたので、1度考えてみます。
ありがとうございました!