
コメント

きこ
4月生まれも3月生まれもぷちからはよーいドンでみんな一緒の教材ですけれど、発育に1年の差があっても翌年の年度末までくらいには皆ある程度同じ知的レベルになると思いますよ。うちの子は早生まれですが、教材のレベルが高いなとは感じませんでした。
ただ、1歳3・4・5ヶ月号くらいに人気のエデュトイ(水遊びセットと砂遊びセット)があるので、今のベビーから始めておくと外遊びがぐんと楽しくなりますよ~
1月生まれのうちの子はお砂場セットが貰えずにぷちになってしまいました(T^T)
きこ
4月生まれも3月生まれもぷちからはよーいドンでみんな一緒の教材ですけれど、発育に1年の差があっても翌年の年度末までくらいには皆ある程度同じ知的レベルになると思いますよ。うちの子は早生まれですが、教材のレベルが高いなとは感じませんでした。
ただ、1歳3・4・5ヶ月号くらいに人気のエデュトイ(水遊びセットと砂遊びセット)があるので、今のベビーから始めておくと外遊びがぐんと楽しくなりますよ~
1月生まれのうちの子はお砂場セットが貰えずにぷちになってしまいました(T^T)
「1歳」に関する質問
スマッシュケーキとはヨーグルトで作るんですよね?🥺 生クリームはダメってことなんですかね💦 息子が牛乳アレルギーでヨーグルトが食べれないのですが 植物性のホイップで作るのは良くないんですかね🥺 親のエゴ ですが…1…
上の子(3歳)が下の子(1歳)を押し倒したり叩いたりします。 皆さんどのように対応されてますか?私は何度言ってもやるので、上の子に同じように押し倒したり叩いたりしてしまいます😥 ダメな対応、上の子の心の傷になる…
ディズニー詳しい方質問です! プーさんのハニーハントって、けっこう回ったりしますっけ?乗り物酔いする繊細系な4歳と行くのですが、ハニーハントかホーンテッドマンションどっちのプライオリティパス取ろうかなと思っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます!
ベビーは考えていなかったので、今ネットで見てきました!
迷ってしまいますね🥺4月よりも早く始めたいな、、とは思っていたので、1度考えてみます。
ありがとうございました!