
コメント

双子ママ
いつだったかは覚えてないですが生後6ヶ月くらいからは2人で遊び始めてましたね🤔
今では2人で笑い合ってたり悪さしてたりしてます(笑)

もこちゃん
うちも6ヶ月くらいからお互い意識し始めてます😊✨
まだおもちゃ取り合ったりはないです💦お互い見つめ合って笑ったりしてますよ💕
あと、目を離すと2人で重なったりして泣いてます笑
-
やんち
お互いに見つめて笑うなんて😍
もうすぐ首が座りそうなので、動き出したら大変ですね(笑)- 10月25日

退会ユーザー
互いの存在に気付いたのは3ヶ月くらい?
なんとなく遊びだしたのは半年くらいだった気がします💨
今は3歳半ですが延々2人で遊んでますよ
おもちゃ無くても追いかけっこやら怪獣ごっこやらしてます
そのぶんケンカの頻度も多いですが楽しそうにしてるとこ
たまに混ざろうとするとお母さんあっちいって!って言われます😵
なんだかんだ2歳半くらいまでずっと大変でしたが
3歳前後で一気に楽になりました
-
やんち
返信遅くなりすみませんでした。
二人で仲良く遊んでいるんですね💖
3歳で一気に楽になったと聞いて、うちもそうなればいいなと願うばかりです❗️
今やっと首座りそうな時期なので、まだまだですが💦- 10月31日

にも
認識し始めたのは5ヶ月くらいだったと思います!
動けるようになってからはハイハイで追いかけっことか、お互い見つめあってニコーってしたりしてました😊
今は毎日物の取り合いしてます😂
-
やんち
返信遅くなりすみませんでした。
ほかの方も言っていましたが、お互いを見てニコニコしているなんて可愛すぎて💖
今は育てるのに必死です(笑)- 10月31日
やんち
うちもだんだんそうなるんでしょうかね(笑)
双子育児大変ですがほどほどにやっていきましょうね🥳
双子ママ
おもちゃの取り合いやお互いの上に覆いかぶさってたりしてます(笑)
この前は相方の上に立ってつかまり立ちしてました(笑)
無理せず頑張りましょうね☺️✨
やんち
ヤンチャぶり炸裂ですね😆💖
双子は二人で遊ぶから楽だと言ってた友達がいました。
でも目離せませんね〜!
双子ママ
男の子同士だから余計なのかなって🤣
まだ加減とか当たり前に知らないんで目潰ししてたり笑いながら相手の髪の毛鷲掴んでたりして泣いてることが多いですww
もう少し大きくなれば仲良く遊んでくれれば楽ですよね😆✨