※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじママぁ
お仕事

大垣市在住の30歳女性です。妊娠8ヶ月で、半年後に働きたいです。無職でも保育園に入れるか、冬に途中入園可能か不安です。一時保育についても詳しく知りたいです。

大垣市住みの30歳です。今妊娠8ヶ月です。
産後半年くらいで働こうと思っているのですが
保育園いれる時には無職の状態です。その状態で保育園いれれるんでしょうか?出来れば冬くらいに途中入園させたいのですが……。一時保育のしくみも今一解らないですし……。どなたか細かく教えて頂けると助かります。

コメント

なぁぁ

無職の状態なら保育園は難しいかと…
仕事しているたまは子供を見れない事情がある人が優先だと思います💦

  • はじママぁ

    はじママぁ

    あーやっぱりそうなんですね…。一時保育かなんかでも預けて働いての状態じゃないとやはり厳しいですかね。。

    • 10月25日
  • なぁぁ

    なぁぁ

    一時保育をした事はないですが
    一時保育も地域で条件が違ってくるのでどうしても預けないといけないとかじゃないと断られたりもあります💦
    1度役所で聞いてみてもいいかと!

    • 10月25日
りょう

保育園入るの難しいかもです、、
入れたとしても3ヶ月以内に就職しないと退園になるという所もあります!
一時保育は病院行く時とかに使ってました!

19

大垣市のHPに、来年度の保育園の申し込み方法が出てますよ。
求職中でも保育園に申し込みは出来ます。優先順序が低いこと、3ヶ月以内に職場が見つからないと退園しないといけないなど制約はあります。
0歳児の途中入園も出来ますが、空きがあれば、になります。

市役所の子育て支援課に聞くと色々教えてくれますよ😄

https://www.city.ogaki.lg.jp/category/6-3-1-0-0.html

riri

求職中でも申し込みできますが、点数が低くなるので落ちる可能性も高くなります。
それと入園できたら3ヶ月以内に仕事に就かないと退所になるかと思います😢
うちも今どうしようという感じです…

はじめてのママリ

0歳児クラスに求職中で入れました!
たまたま運良く近くの園に空きがあり入れました。
3カ月以内に仕事が決まらなければ退園となってしまいます。

育休復帰じゃない場合は前の月の20日(15日だったかも…)までに申し込みですよ。

deleted user

保育園に寄って、2ヶ月から入れるところもあれば、6ヶ月からしか入れない園もあるので、どこでも入れる訳ではないです😭しかも、未満児から入れたい人、たくさんいるので、争奪戦だと聞きました。
空きがあっても、遠い園を紹介された人もいました😰

devil man(⃔ ・ᴗ・ )⃕↝

大垣だと入るの大変かもしれません。私の友達結構居ますが入るの大変で枠空いてなかったから遠いとこ行かせてます。
保育園により生後何ヶ月から途中入園出来る、1歳からじゃなきゃ途中入園出来ないとか園により決まりがあります。役場か行かせたい園に電話するといいです。

一時保育は旦那とリフレッシュや美容院や病院色んな理由で使う方がいます。私のとこは預ける時間帯で値段も変わります。ただそれを毎日1週間やり1ヶ月一時保育していたら凄い金額かもしれません。

保育園はお母さんが働いてないと未満児は無理ですよ〜😭外に出れないなら内職とかして就労証明書がいります。ただ内職で証明書書いてくれる会社はあまりないかもしれません。
とりあえず行きたい園を何個か絞り、冬近くなったら途中入園出来るか聞き、大丈夫なら仕事探しして動いた方が良いです。

  • devil man(⃔ ・ᴗ・ )⃕↝

    devil man(⃔ ・ᴗ・ )⃕↝

    あっ!ちなみに3ヶ月以内に仕事を決めないと退園になります😭

    • 10月26日
あい

求職中でも入園申込みできますが、優先順位が低いので落ちる可能性も大です!
なので、第一希望の園をどこで出すかが重要だと思います。
比較的駅よりも北にあるのみそぎ、わかたけ保育園が人気がないので入りやすい傾向にあると思います。その年によって違ってくるので、ある意味運だとは思いますが、例年幼保園は厳しいと思います。育休中の人でも落ちます。
一時保育は正直準備するものも普通に預ける時と同じものが必要なので、揃えなきゃいけないものが多いです。
一時保育は各園で申込みですが、すぐに枠が埋まってしまうので、直前では預けることが出来ません。

はじママぁ

みなさんありがとうございます😞とりあえず、帝王切開の可能性もあるせいで職場復帰がどのていどで出来るか解らないので産まれてからやってみます💦最悪、仕事探しつつ失業保険とか色々考えてみます💦

あい

途中入園だと毎月毎月市役所に電話をして空きを確認しなければならないため、大変かと思います!
早めに復帰を考えているのであれば、とりあえず申し込みだけすることをオススメします😊やっぱり預けるの辞めます!でも全然大丈夫なので🙆‍♀️
いい方法が見つかるといいですね。