※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の娘が寝るときの服装について相談です。布団を蹴ることがあり、毛布をかけているが夜中にはいでいるようで、寒さが心配。スリーパーを着せるか迷っています。

いつもお世話になっております。
2歳3ヶ月の娘についてです。

皆さんのお子さんは、この時期の寝るとき、どんなパジャマを着せて布団はどうしてますか?
娘は暑いのか布団がいやなのか、布団を蹴ります。でも、子は大人より1枚少なくていいとも聞くので、薄い毛布をかけて寝かせていますが、夜中起きると、布団をはいでいるし、足は少し冷えています。
だったらスリーパーみたいな暖かいもの着せて寝かせようかとも思いましたが、それはそれで暑いのかなー?と思ったり。
わたしは暑がりで寒がりです。😥
今朝は、娘はクシャミをして鼻を垂らしていました。申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。やはり、寒かったのかな、、。

皆様のご意見ぜひお聞かせください。よろしくお願いいたします。

コメント

2児母みぃ

うちの娘も毛布とか掛けると"やだ!"って言ってどかします💦
娘は暑がりってのもあるので今は長袖パジャマです!
もう少し寒くなって来たらスリーパー着せる予定です!

  • ゆん

    ゆん

    ご回答ありがとうございます。
    スリーパー着せようかと思いましたが、いま着せたら真冬どうしようとか色々考えて、、。
    今日から暖かめのもの着せて寝せることにします!ありかとうございました😊

    • 10月25日
deleted user

うちは絶対毛布かけてくれないので長袖長ズボンのちょっと厚めのパジャマ着せてます!もう少し寒くなったらスリーパー予定です!

  • ゆん

    ゆん

    ご回答ありがとうございます。
    毛布かけてくれないのですね😣うちと同じです、、。
    我が家も今晩から暖かめのもの着せて寝るにします。
    ありがとうございました😊

    • 10月25日