※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
子育て・グッズ

実家の和室で赤ちゃんと過ごす際、日中の過ごし方についてアドバイスを求めています。畳のある方に教えていただきたいです。

赤ちゃんの居場所👶🏻畳 編。

実家の里帰り期間、畳のある和室で主に過ごす予定です。
夜は赤ちゃん用のお布団を買ってそこで寝てもらう予定ですが、、日中はどのように過ごすのがベストでしょうか?✨

畳がある方、教えていただきたいです( ◜◡◝ )

コメント

はじめてのママリ🔰

実家も畳です☺️座布団を敷いているところにコロコロしてもらったり、ハイローチェアの設置もしました☺️エッグ型クッションを購入したのでその上にも置いていたりと、、、意外と過ごせましたよ🥰

はじめてのママリ🔰

産後〜生後2ヶ月まで里帰りしてたのですが、その期間の赤ちゃんは一日中ほぼ眠ってるので、だいたい昼間も布団の上ですごしてました!
ママ側も夜間の授乳で寝不足になっているので、昼間も赤ちゃんが寝てれば横の布団で寝て、睡眠時間を確保してました。

里帰り後半になると、赤ちゃんの起きてる時間も少し長くなったので、今のソファに座って抱っこして、一緒にテレビを見たりもしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のソファ❌
    居間のソファ⭕️
    でした😅

    • 12時間前