![ちーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚してから今まで義両親とはある程度の距離、仲の良さでやって来まし…
結婚してから今まで義両親とはある程度の距離、仲の良さでやって来ました!
一緒に旅行に誘っていただいても2部屋取ってくれたり、妊娠してからも特にしつこく?されたりすることも無く、でもベビー用品は買ってくれたり、好きなの買いな!と商品券にしてくれたり…
気に触ること何もありませんでした!
他人事だと思ってました、、
陣痛中の突撃義両親。笑
予定日を10日も超過したので2回くらい順調か確認のLINEが来ていたし、陣痛が来て病院についたあと旦那に
お義母さんに一応報告しておいて!心配してくれてたから!
と気を使った自分に教えてあげたいです。
やめとけと、笑
シャワー浴びたら行く!
…どこに?笑
つく頃には産まれてるかな?😊
…いやいやまだ5センチ。初産だから長丁場だと思うけど…(車で30分の距離なのでつく頃って遅くても2時間後とか)
とりあえず顔出すね😊
…なんのために?
結局14:00頃義両親揃って到着。笑
私の顔を見て
そうだよね、今大変だよね笑
…当たり前だしそのうすら笑いは何?笑
助産師さんに面会は2人までなので…
と言われ1分程度で帰される。
…良かった🤪🤪
結局産まれたのは23:00頃だったのでずっと待たれてたら最悪でした笑
悪い人ではないのは分かってますが、陣痛室に突撃されるなんて思ってもなかったので少し苦手になってしまいました笑
それとも義両親が陣痛中に面会くるのって割と普通だったりしますか?
もがき苦しんでる姿見られたくないし、なんか…と思ってしまうのは私だけですかね😂
実両親でも嫌ですし…
旦那以外は嫌です。笑
皆さんの義母さんは突撃陣痛室ありましたか?笑
- ちーちゃん(5歳3ヶ月)
コメント
![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いち
陣痛突撃ではなかったですが、
産後面会は病院の規則で旦那と実母以外の他人は3日目以降だから〜と、
嘘の情報を、しかも、他人!と念を押したのに、産まれてすぐ来ましたよ💔
は?って思いました。
ふつうに、何度も何度も直接言ったのに、えどーした?って思いました笑笑
![ち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ち
うちは前駆陣痛の頃から
もう生まれる?!?!とか何度も連絡が来て
陣痛中にも旦那さんに何度も電話が...
そして生まれて5分も経っていないのに分娩室に面会に来られました。(笑)
しかも車で1時間はかかる距離だったのに。(笑)
-
ちーちゃん
コメントありがとうございます!
何度も連絡くるとちょっとは待ってろよって思いますよね(笑)
陣痛中に電話も嫌だ、旦那はとにかくテニスボール担当だから電話とかしてる場合じゃないですもん。笑
そして分娩室で面会…
うちは夜間だったのでそれはなかったですが…
その距離なのにそのスピード感はきっとスタンバってたんですね(笑)- 10月25日
-
ち
ほんとにそれです(笑)
なんか焦らされてる気がしてしょうがなかったです(笑)
旦那も無視してました(笑)
きっと前日の前駆陣痛が来たという時点でスタンバってだと思います。。
そして次の日もその次の日も面会に、、、
旦那が貧血気味でしんどいからやめてくれとラインしたのに、見ていなかった。帰ってから気づいたなど、、
前々からあんまり気の合わない義母でしたが
この一件でもっと嫌になりました🤗
↑ほぼわたしの愚痴ですみません😂- 10月25日
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
うちは義理の親の家の方が産婦人科に近くて確実にきそうだったからうちの病院は産まれた翌日も面会はできないから2日以降にって伝えてました(笑)
2日後に来たのはいいけど面会時間夜の9時までいるしほんと迷惑でしかなかった。。。
退院しても家が3分と近いとこにあるため毎日毎日こられてもう我慢ならず来ないでくれと旦那に言ってもらい、今は2、3ヶ月に1回会うくらいになりました🤭
-
ちーちゃん
コメントありがとうございます!
先手を打ったんですね!!
私は他人事だと思っていたので…気を使える、程よい距離の義両親😊と思っていたので油断してました(笑)
面会も長いと授乳とかもあるし大変ですよね💦
義両親は平日仕事をしているので来るのが19:00頃なのでまだいいですが、明日が恐怖です、きっと13:00~21:00コースです(笑)
家が近いのも…(笑)
たまになら助かるけど、毎日は違いますよね!
なんで分からないんでしょう。笑- 10月25日
![まあゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあゆ
2人目の時にお産が長引いて
助産師さんが出入りしてる
隙を見て義母、突入😮
旦那も気付いてなくて
なんでおるん?出して!と
怒鳴り、退出させました😂
1人目3人目は間に合わず
産まれてからでしたが
病院側からは要注意人物に
指定されました笑
4人目はどうかお産に
集中できますようにと
思うばかりです😅
-
ちーちゃん
コメントありがとうございます!
要注意人物に笑いました(笑)
なんで陣痛中に来るんですかねー。
別にまだ産まれてないし来なくて良くないですか?
来たとしても入ってこないでどっかで産まれるまで待ってればいいのに(笑)
自分も産んだことあるのに忘れちゃうんですかねー。
4人目!尊敬です😂
私からも願っておきます、安産はもちろん、義母さんの暴走がありませんようにと。笑- 10月25日
![はっちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっちゃ
私は緊急帝王切開だったのですが、旦那が連絡をしたようで手術終わったらいました😨
いや、カテーテルとかあるしやめてよ…って思っちゃいました。
ただ、自分の両親からはあなたは嫁なんだからそんな事言わないの!と言われて、ええ!?そういうものなの?って凄くモヤモヤしました💦
後になって解ったのは義理両親も嫁にいただいた以上は実の両親と同じように駆けつけなければ…っていう思いがあったようです😥
恐らく同じ思いを経験されてるお姑さんでない限り、事前に旦那と打ち合わせしておかないとこうなるのかなぁと😓ただ、外で待ってろよとか、許可してないのに入るなよとは思います💦
-
ちーちゃん
コメントありがとうございます!
終わったらいるのもなんか嫌です😭
事前の打ち合わせ大切ですね💦
私も嫁なので仕方ないのかなぁ〜と思ってました😂
そうなんですよね、外で待っててほしいですよね(笑)- 10月25日
ちーちゃん
コメントありがとうございます!
他人(笑)他人の自覚なかったんですかね?笑
可愛がって貰えるのは嬉しいけど、、ですよね(笑)
産後の面会もすぐ来ました😂
2日連続で…(笑)
母子別室なので、もうベビー室に戻す時間だと少し早めに言って帰っていただきました、笑