
コメント

マーブルチョコ
小さい入れ物に入れてくからそんな大量にはならないかな、

アミまま
シャンプー類や化粧水などの液体は100均の小分けボトルなどに詰め替えられませんか?
少しでも重ーい荷物減らしたいですよね😅💦
-
タルト
ありがとうございます
詰め替え容器もったいないと思ったけどそれもありですね
見てみます- 10月25日

まぁいっか🙃
確かに、化粧品はいつも使うものを持っていきます!
化粧水、シャンプーリンスは100均等の小分けボトルに入れ替えて持っていきます🤗
あとは、他のものを減らす(服とか着回したり、圧縮袋に入れるとか☝️)ようにしてます🙂
でも、心配性なので(笑)車ならこだわって色々と持っていくかもしれません😂
備え付けのものはあんまり使いません🤷♀️
-
タルト
ありがとうございます
ドライヤーですら持っていきたいですよ
女ってめんどくさいっと
自分で嫌になりますね- 10月25日
-
まぁいっか🙃
分かりますーー💦
ホテルや旅館のドライヤーって風力弱いですもんね😭
男の人ってめっちゃ荷物少ないから良いなぁ〜😫っていつも思います🥺- 10月25日
-
タルト
そうなんですよね
自分の荷物だけでよいですしね
着替えと下着だけ?!ですよね
私がスーツケース持っていこうかな?ふたりぶんだしといったら
俺もいるかな?って
絶対いらない!っておもいましたね- 10月25日

退会ユーザー
ストローの端を温めたヘアアイロンで接着して、その中に詰めると良いですよ❗
化粧品 詰め替え ストロー
で検索すると出てきます😊
-
タルト
ありがとうございます
こんなすごいわざがあるなんて
知りませんでした- 10月25日

はじめてのママリ🔰
ベースメイクは下地とリキッドファンデをコンタクトレンズの容器に1回分ずつ詰めていきます。チークとリップは兼用、シャドウは単色1つ、眉はペンシル&パウダー兼用のものにします。全くかさばりません😃
シャンプー類と基礎化粧品類、クレンジングは百均のミニボトルやコンタクトケースに1回分ずつ詰めていきます。
-
タルト
ありがとうございます
やはり
使い捨てでも容器買うべきですね- 10月25日

のん
今後も旅行行きますし、詰め替え容器でいいと思います。
うちは詰め替えに入れっぱなしで旅行用にしてます。
-
タルト
ありがとうございます
年に1度しか行かないと
捨てて帰ってくる感じですか?
また洗って使いますか?- 10月25日
-
のん
持って帰ってきて家でなくなるまで使ってしまいます。
ちなまに私は自宅でも省スペースにしたいので、化粧水や乳液は詰め替えてます。- 10月25日
-
タルト
そうだったのですね
ありがとうございます- 10月25日

とし
化粧水なんかは、コットンに染み込ませて小さいジッパー付きの袋(ジブロックの小さい版みたいなやつ)に入れるかシートマスクにしちゃいますね。
-
タルト
ありがとうございます
そんなこともできるのですね- 10月25日

🍎
シャンプーやリンスは薬局などでお試し用の小分けのやつ買ってます😊使い捨てだし、使ってみたかったやつとか100円で試せるのでこれが一番でした💓
メイク道具は一式持って行きます!アイロンは一番小さいやつ持って行ってます!
洋服は一泊二日なら同じの着ます!中の下着だけ変えます。
子供だけ予備で1着持ってくくらいです。
-
タルト
ありがとうございます
削れるところ検討します- 10月25日

退会ユーザー
昨日一昨日と子連れの1泊旅行行ってきましたが、めっちゃ荷物多かったです。笑
たった1泊なのに…
シャンプーリンスは備え付け、自分ので持って行ったのは、クレンジング、洗顔、化粧ポーチ(中に化粧水、乳液、bbクリームあり)くらいですが😅
-
タルト
ありがとうございます
やはり女はそうなりますよね
こどもの着替えも
もしものために
くつしたパンツすべて
一組余分に持とうと思います- 10月25日

退会ユーザー
こんにちは😃
私も先月旅行に行きましたが、凄い荷物でした💦
自分用のスキンケアやシャンプーなどは、100均の詰め替えボトルに詰め替えて持って行きました✨
それでも子供の物でいっぱいでカバン、パンパンでした🧳
旅行、楽しみですね🥰
気をつけて行って来て下さいね🚙
-
タルト
ありがとうございます
その手間を惜しむのか
かさばるけど
そのままか
悩みますね
がんばります- 10月25日
タルト
ありがとうございます
すべてつめかえしますか?
マーブルチョコ
基本使うものは(^^)
余ったらそのまま家で使えばいいしそのままだと重いから入れてきますよ(^^)
タルト
ありがとうございます
確かに家で使えばよいですね