
最近、4ヶ月の娘がママに依存し、パパに慣れない悩みがあります。人見知りも始めて疲れているようです。どうすればパパに慣れてくれるでしょうか。
4ヶ月になる娘がいます。
少し前まではパパママがいるとニコニコ過ごしていたのですが、最近は常にママがいないとギャン泣きです。
パパが近くに寄ってくると顔を逸らす、終いには抱っこすると大泣き。
最近人見知りをするようにもなったので、家族に人見知りするのも疲れます…。泣いたら収集つかず「ママがやっぱりいいよね〜」とすぐに助けを求めてくるので休まる時間がありません。
どうしたらパパに慣れてくれるのか…泣
- ころちゃん(5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
パパ嫌いの時期、うちもありました💦パパも悲しそうにしてましたが、めげずに関わってくれました!
8ヶ月とかだったと思いますが、お風呂を入れる以外は泣かなくなりました✨
家族を見分けるようになってからは、パパのお風呂も大丈夫になって、今はパパ大好きです!
姪は1歳過ぎるまで、パパによそよそしかったと聞きました!関わる時間の多さで、どうしても今は左右されてしまうと思いますが、必ずパパだとわかってくれる日が来ますよ❤
ころちゃん
ありがとうございます!!パパにはめげずに頑張ってもらおうと思います!