
コメント

りくもん
はあーいうちの息子と一緒ですね😣💦
ほーーーんとに寝ない!!!(笑)
生まれてから2時間以上寝たことがないですよ(笑)
もお4カ月だからそろそろ3時間とか寝てほしいですよね😱
もおすごい気持ちわかります!!!

らぷんつぇる
うちも寝ない子でしたが、友達のところは同級生で、もっと寝ない子いました。
ほんっとツラいですよね(;_;)
ご実家に頼れるようでしたら日中少しの間寝かせてもらったりして息抜きしてわたしはもう諦めました。
その友達と寝ない子どうしの苦労話の自慢←しあってました(^^;
新生児のころは寝たと思っても置いたら泣く!ラッコみたいに胸の上にぴったりくっつくようにだっこしたまま寝てました。それでソファに寝てて息子が転げ落ちたこともあります(T^T)
一度諦めてしまうとお母さんに余裕ができるので赤ちゃんにも伝わるみたいです。わたしはこの子の今は今しかない!すぐ大きくなるし、泣いてても笑ってもすぐに過ぎてしまう一瞬なんだと思ったら辛くもなくなりました。そう思えたら楽になって、寝ないのもこの子の個性ってことにしてました。結局ずっと母乳で朝までぐっすり寝るようになったのなんて1歳過ぎてからです!
しかも、第2子の妊娠が分かったらまた夜泣き(笑)
はいはい、また始まったー。です。
辛いけど、半年もすればネントレできるようになる子もいるのでもう少しの辛抱…かも!
-
マミーマミー
私の周りの子は、よく寝る子ばかりで、、なぜ我が子は!!と思ってましたが良かったです😢!新生児の時はよーーーくソファーで寝てました。笑 置くとお目目ぱっちり!ギャン泣きで、イライラしたりもしましたが、ニコニコ笑う我が家をみたら、頑張ろう😊と思えます。
いましかない!!我が家の個性も楽しみながら、育児します❤️
夜泣きこわい😳💦夜泣きに悩んだら、きっとまた質問しにきます。笑- 4月22日

退会ユーザー
出産してから1度も8時間とか寝たことないです(´・ω・`)
毎日多いと4回少なくても2回はおきます(´・ω・`)
もしこれで仕事してたら倒れてると思います(^^;
-
マミーマミー
いろんな子がいますね😊💓個性と考え、楽しく育児します😊
私も!仕事できないなーこんなんじゃって思ってます。笑💦- 4月22日

かおるmama
家の子と一緒💦💦💦
最近になって本当に寝ない!
スッゴい時間かけて寝かしつけるのに置いた途端
「寝てませんょー!」的な感じで目パチくりです
(゜ロ゜;ノ)ノ
愚図利モードで1日付き合ってるとどうしたらいいのかわからず本当しんどいですよね(涙)
そんな何とか時は抱っこ紐で寝かしつけソファーにもたれそのみ親子で転た寝をします
これなら体がガクンッ💦ってなっても落とす事はないのでとりあえず安心(*^^*)
たまに寝てるくせに「今 抱っこされてるのかしら?」って頑張って確認する目が恐いけどw
きっと安心するんでしょうね。
うちは上の子が男の子で年が離れていて今では触るのも拒否されます
だから辛い時はこんなに自分を求めてくれる時期は短い間だけ…って思うととても愛しく感じます
マミーマミーさんもそんな風に考えてはいかがかしら?
きっと苦でなくなると思います(*^^*)

マミーマミー
わかります!めちゃくちゃ長い時間をかけ、抱っこねんねしたのに、置いたら「え?寝てないけど」て顔されます😂笑
逆にほーんとたまに、よく寝ると生きてるのか心配になります😢
私も日中は辛い時抱っこひもにいれて、寝かします!
いまだけ!と思って楽しく育児します❤️
マミーマミー
赤ちゃんて、寝るもんだと思ってました!笑 同じ方いて安心です😭
親とかにも、大丈夫??と言われ、、おかしいのかな😢とか新生児の時悩みました!!笑
早くいっぱい寝てほしいですね😢お互い頑張りましょう❤️