
実家に泊まる際、離乳食の保存に悩んでいます。移動中の冷凍保存や、6ヶ月の離乳食開始時期について相談中です。
実家に今度泊まる予定があるんですが、離乳食どうするか悩んでいます。いつもフリージングトレーに入れて冷凍保存しています。
移動距離が1時間半はかかるので、保冷剤入れても溶けるんじゃないかと心配で、ベビーフードにする予定なのですが、おかゆ小さじ5、野菜小さじ3、たんぱく質小さじ2くらいなので余ると思います💦
瓶詰めのものは常温で大丈夫みたいですが、朝食べさせて夕方持って帰ってから冷凍はやめたほうがいいですか?衛生面考えると処分したほうがいいですかね?もしくは1日スキップするか。悩んでいます。
また、あと数日で生後6ヶ月、離乳食開始1ヶ月を迎えるんですが、実家に帰るのはGWです。未だに頻繁に離乳食やミルクを吐くので2回食は離乳食開始から1ヶ月半くらいでスタートしようかなと考えているんですが遅くないですかね?
- にも⍤⃝(3歳1ヶ月, 9歳)
コメント

ジャンジャン🐻
その日くらいはわたしならおやすみしちゃいまーす^_^
2回食も遅くないですし大丈夫ですよ(*^_^*)
我が家はまだ始めてすらいないし、このままだと連休もきちゃうしいつからやろうって感じで予定すら決まらず六ヶ月になっちゃいそうですw

ぶうちゃむ
その状況なら1日ぐらい離乳食お休みしちゃうかなぁーと思います(>_<)それか実家で作るか…☆
朝食べたベビーフードは食べなかったら処分しちゃいますね(ノД`)やはり衛生的に良くないと思います。
-
にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
おやすみする事にします!もう少し量多ければ作ろうかなって思えるんですけどね…笑
そうですよね(> <)
いつもすぐ冷凍しているので、やっぱり半日置いたものは処分したほうがいいですね。- 4月21日

ぽむぽむ
ビンのものも開けたあとは冷蔵で1日以内にたべるもしくはすぐ冷凍で保存だった気がするので最近は暖かい日もあるので夕方に冷凍するのは念のためにやめておきます^^;
めんどくさいかもしれないですが、実家で離乳食作らせてもらえるなら作るのが1番いいかな〜と思いますよ◡̈♥︎
二回食は1ヶ月半スタートでも遅くはないと思います(*^^*)
-
にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
たしかに暖かくなってきているので食中毒とか怖いですもんねー。
実家は作らせてもらえなさそう(買えばいいって言われました)なので、1日だけおやすみにします( *ω* )
1ヶ月半でも遅くないんですね!安心しましたー♡- 4月21日

退会ユーザー
全く同じ悩みです。
私もGW実家に帰省するのに、離乳食どうしようかなと思っていました。
実家で作ろうかなと考えています。
離乳食は、まだそんなにきっちりやらなくても大丈夫なようです。
機嫌が悪いときや、時間の都合などで無理なときは1日くらい食べなくても問題ないようです。
2回食いつからにしようか悩みますよね…
-
にも⍤⃝
数日間なら作ってもいいかもしれませんね。私は1日だけなのでもういいかなと思っています(> <)
2回食、ほんと悩みます。
まだうまく消化できてないみたいで時々下痢したりもするので、もうしばらく様子見てからかなぁと…
なかなか目安通りには進みませんよね(´・_・`)- 4月21日
-
退会ユーザー
1日でしたか。それなら食べなくても大丈夫かと思います。
そうですね。ゆっくり様子を見ながらやっていきましょうね。
のんびりべびちゃんと楽しくやっていきましょうね(*^^*)- 4月22日
にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
本当ですかー♡安心しました!おやすみする事にします。
2回食もゆっくり始めてみますね!
なかなかいつスタートさせるか難しいですよね(> <)