
子どもの年齢差や職場復帰について質問です。具体的に、仕事復帰のタイミングや通勤時間、遠方通勤時の育児との両立について教えてください。
二人以上お子さんがいて、働いている方に聞きたいです!
今の家族構成は、
旦那、私(二人目妊娠中)、一歳半の娘 です。
今はマイホーム貯蓄のために、私の実家に仮住まいさせてもらってます。
実家の近くに住む予定なので、マイホーム建築後も、送迎の心配は無さそうです。
子どもを三才まで見てから働きに出たいと思ってたんですが、、次の子のことも考えるとなかなか働きにでれないな、、と思い、仕事復帰も、視野に入れていこうかなと思ってる次第です。。
また、そんな矢先に、以前働いていた職場から復帰の提案をしていただきました。(パート勤務可)
しかし、電車で家から一時間ほどかかるので悩んでます。
元職場はとても働きやすかったので、戻るならそこがいいなと思ってたので純粋に嬉しい気持ちもあります。
そこで質問なのですが、
①1.2歳差で二人目ができた方、どのタイミングで仕事復帰されましたか??
②また、職場までの通勤時間はどのくらいですか??
③遠方だった場合、育児との両立はどうですか?
どれかひとつでもかまわないので、良ければおしえていただきたいです!
- ままり(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ミッチー
まだ2人目育休中なんですが、いいですか😅?
②職場までは、電車で1時間ちょっとかかります。保育園に寄っていくと1時間半くらいです。
③時短取っていたのでなんとかやってましたが、毎日がバタバタでした💦

うぃっちゃん
①次女が1歳になったのを機に。
②車でも自転車でも20分程。電車とバスだと30分程です。
③遠方ではないので両立できています。
④次女の出産のために長女を1歳半から産前産後枠で保育園に入れました。
その後、私自身もともと障がい者手帳があるため、保育園を産前産後枠から障がい事由に切り替えて再申請し利用継続。
次女が1歳になり、就職と同時に次女も保育園申請しましたが待機になってしまったため、次女は1歳から認可外保育園に預けました。
その後も認可への転園申請は出していましたが通らず、今年の4月から2人揃って同じ保育園に移ることが出来ました😃
今は産休中なのですが、激戦区で0歳の途中入園はまず無理なので、1歳の4月入園(1歳半くらいかな?)を目指して復帰予定です😃
-
うぃっちゃん
あ、ちなみにフルタイム正社員です☺️
- 10月25日
ままり
全然大丈夫です!
ありがとうございます!!
②は同じくらいですね!!
勇気もらえました!!
③はやっぱりそうですよね!!😅
私も想像するだけで私にできるのか不安で一歩がなかなか出そうにないです😭
ミッチー
うちの保育園のママさんたち、けっこうそのくらいの通勤時間の方多いですよー。
たいてい時短取ってますが、みんななんとかやってますので、慣れればきっと大丈夫ですよ🙂
とはいえ、やはり職場は近い方がいいなー…と、転職考えたりしたこともあります😅