※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

哺乳瓶の消毒や外出時の対応について質問があります。

ミルクについて質問です!
質問がありすぎるので、わかる範囲で構いません!
よろしくお願いします!

・哺乳瓶の消毒はいつまで必要ですか?

・哺乳瓶の消毒が必要な期間の外出時は、どのように消毒すればいいですか?
(授乳室がある場合と、例えば上の子の幼稚園のイベント等で消毒できる場所がない場合の両方を知りたいです!)

・消毒がいらなくなった時、例えば、ディズニーランドで並んでる最中だったり、上の子の幼稚園のイベントで参加していたりで濯ぎ洗いができない場合どうすればいいですか?

・消毒が必要なくなった場合、外出時、哺乳瓶の濯ぎ洗いは必要ですか?濯ぎ洗いはしないで、そのまま哺乳瓶を使うのは可能ですか?

・授乳室がない時のミルクの作り方はどうすればいいですか?(知り合いがお湯と水を持参して作ってましたが、割合が分かりません💦)

・1回のミルクの量はどのように調整していけばいいですか?(混合の場合)

・ミルクは次のミルクまで何時間空ける必要がありますか?
 
よろしくお願いします!

コメント

MM

間違ってるかもしれませんし、個人の意見なので参考までに😊

・消毒は子供が何でもかんでも口に入れだした頃に辞めました。

・出かける時は消毒してるしてない関係なく、出かけてる間に何回ミルクをあげるか考えてその回数分の哺乳瓶を持っていってます。

・授乳室が無い時は、お湯と水を持って行って半々くらいに入れると出来ます。

・ミルクの量はお子さんによると思いますが決まってないですか?

・ミルクは最低3時間空ける必要があります。

わかりにくいところあれば何でも聞いてください👌💕

  • ままり

    ままり


    詳細ありがとうございます!

    追加で質問させてください!

    外出時の分の哺乳瓶ということは、3時間ごとにあげるとして、泊まりで出かける場合は、例えば朝6時から考えたとすれば5〜6本くらい持っていくということでしょうか。

    泊まりがけで行く場合、夜まとめて消毒が必要かと思いますが、何処で消毒すれば良いとかアドバイスありますか?😀

    また、お湯と水を持参とのことですが、お湯は熱湯を持ち歩くというのは難しいと思いますが、その場合はどうすれば良いでしょうか。

    ミルクの量ですが、母乳メインなので、決まってません😅

    • 10月27日
  • MM

    MM


    泊まりがけですとそのくらいの本数になりますね!

    ホテルに泊まるのであればホテルで消毒でいいと思います!レンジでチンタイプか、消毒用タイプかによりますが、もし消毒液タイプでしたら哺乳瓶用ブラシ、洗剤、消毒用タブレット、ジップロックを持っていって洗った後にジップロックにつけ置き消毒。レンジでチンタイプでしたらホテルの部屋にはだいたいレンジありますし道具だけ持って行くようにすれば大丈夫ですね👌

    うちは家でお湯を沸かして冷めないタンブラーに入れて外出してます😊

    母乳たらなそうな時にミルクをあげてる感じってことですか?

    • 10月27日
  • ままり

    ままり


    そうなんですね!😵
    初めて知りました💦

    そうです!
    私が疲れ切ってギブアップの時にたまーーに少し足してるくらいです😅

    ですが、いつ母乳が足りなくなるかも分かりませんし、息抜きをしたいことが今後出てくると思うので、その時のためにと聞きたくて💦

    冷めないタンブラーかどうか分かりませんが、多少でも保温効果のある水筒にお湯を入れて様子見てみたいと思います!

    • 10月27日
  • MM

    MM


    母乳メインですと、そこまで本数持って行かなくてもいいかな?と思いました🤔1日にあげてる回数、ミルクをあげる場合どのくらい飲むのか、それだけわかっていればその分のミルクと本数持って行くだけなのでだいぶ荷物減らせると思いますよ😊ミルクの量あまりわからなければ最初は体重に合わせたミルクの量あげてみたらいいと思います!残すかもっと欲しがるかはその子次第なので👌

    サーモス等でしたら半日くらいは温度保たれますし、うちはイオンで買ったタンブラーも使ってますが朝沸かしたお湯でも夕方くらいまでなら充分に温度保たれてます🙆‍♀️

    • 10月27日
ままりん

消毒は離乳食始まるまで、と言われてますね。うちはまだ消毒してますが。

外出先では消毒できないので、家で消毒した哺乳瓶を必要な本数持って出掛けています。

濯ぎ洗いはせず、家でしっかりと洗えばいいかと。

濯ぎ洗いしないで使う、というのは、使用した哺乳瓶にそのまま新たなミルクを作るってことですか?それはできないです。一度使ったら洗剤で洗ってから使った方がいいと思います。

いつもお湯とペットボトルのお水(調乳に使えるもの)を持ち歩いています。大体半々くらいにするとちょうどいいかな?と思いますが、都度都度調整してます。

混合であれば様子を見つつミルクを足すか、母乳だけで満足してくる月齢であれば1回の授乳をミルクに置き換えるといいかな、と思います。ミルクの量は缶の規定量を目安にお子さんの飲めそうな量でいいかと思います。

3時間は空ける必要があります。

  • ままり

    ままり

    詳細ありがとうございます!

    外出してる時間帯分の哺乳瓶を持っていくというのは、結構な本数になりそうですね💦

    濯ぎ洗いはせず、家で洗うということは、使用済みはそのまま家まで持って帰るということですか?😀

    また、お湯は熱湯を持つのが難しいと思いますが、保温の水筒に入れたとして、冷めてしまいませんか?💦

    • 10月27日
  • ままりん

    ままりん

    長時間のお出掛けだと確かに本数は必要ですね…うちは大体半日なので2本しか持ち歩かないので💦
    一度旅行に出掛けた時は5本持っていきました。洗剤を使って洗える場所があるのであれば、洗ってジップロックにミルトンと水を入れて漬けるという手がありますが…

    洗う場所がない場合はどうすることもできないのでそのまま持ち帰ってます!

    サーモスの調乳用ボトルを使ってますが、朝9時に入れて15時のミルクでも温度はかなり保たれていますよ!
    旅行や長時間の外出時はサービスエリアやイオン等の調乳用のお湯がある場所で入れ替えたりしてます🙌

    • 10月27日
  • ままり

    ままり

    またまた詳しくありがとうございます!

    外出時、お泊まり時の消毒の方法はそんなのがあるんですね!
    初めて知りました!!

    お湯に関してもありがとうございます!
    持っているタンブラーがどの程度の保温効果があるか分かりませんが、試しに使ってみたいと思います!

    • 10月27日
deleted user

消毒は離乳食始まるくらいに辞める方が多いそうです🙌

授乳室がある場所でもイベント等の外出でも洗浄して消毒して乾かすのは難しいので替えの哺乳瓶か使い捨て哺乳瓶を私なら持っていきます!

私は基本外出時のミルクは液体ミルクに頼っているのでお力になれません…

母乳あげて例えば100あげて残したら次はその量、足したら足した量にします!

基本3時間です🙌
ただ欲しくて泣いてしまうことがあるので2時半くらいであげていたこともあります!

  • ままり

    ままり

    詳細ありがとうございます!

    使い捨て哺乳瓶なんてあるんですね!

    また、液体ミルクの方が楽そうですね😅

    基本母乳なので、今後外出時は液体ミルクを検討してみたいと思います!

    • 10月27日
▶6人の怪獣

私はミルクは1歳までと決めていて、それまで消毒してました!

3本入りの安い哺乳瓶かって必要な本数持って出て帰ってからまとめて洗ってました!

↑と一緒で必要本数持って出るので洗わずでもオッケーでした!
基本的に洗わずに使うのは駄目ですね(笑)

お湯と水を持って出るか、コンビニなどでお湯もらって水買うかとかですね!
割合は作る量に対してお湯が約半分、残りは水です!確かミルクの缶に書いてあった気が🤔

最初は規定量あげてみて、残すか飲み切るか。
毎回飲みきって足らなそうなら少しずつ増やす!

次のミルクまでは私は3時間あけないと不安です(笑)
でも気にしない方も居たり、2時間からあげちゃう人も居ればって感じですね(笑)

  • ままり

    ままり

    詳細ありがとうございます!

    ミルクは1歳までと決められていたとのことですが、そのあとはどうされていましたか?😀

    外出時、コンビニがない場合、水筒に入れて持っていくことになるかと思いますが、保温でも冷めてしまいそうで心配ですが、どうしたら良いでしょうか💦

    • 10月27日
  • ▶6人の怪獣

    ▶6人の怪獣

    1歳からはミルクなしで大人と一緒のご飯食べてお茶も飲んでました!(笑)なので子供の物はオムツもって出るくらいですかね🤔

    保温だと朝沸かしたら夕方くらいまでは確か温かかったと思うので夕方までならたぶん大丈夫かと!
    コンビニが泣ければスーパーとかですかね🤔
    でも今時結構コンビニなんてあるし、もし泣ければコンビニまで赤ちゃんに待ってもらうかですね!(笑)

    • 10月27日