
シッタカ貝、またはシッタカニナ貝という巻貝を食べたいと思うのですが…
シッタカ貝、またはシッタカニナ貝という巻貝を食べたいと思うのですが、妊娠中食べても大丈夫かご存知の方みえますか?💦
ネットで調べても出てこなくて😅
もちろんちゃんと火を通して食べようと思ってますが、そもそも食べていいのかわからなくて購入するか悩んでます💦
サザエやアワビ、トコブシなどは妊娠中に必要な栄養素がたくさん含まれていて、火を通したものなら食べても問題ないそうなので、サザエと同じ巻貝であるシッタカ貝も大丈夫かな?と思うんですが自己判断はよくないですよね😭
- ゆうゆ(4歳11ヶ月, 9歳)
コメント

うぃっちゃん
その貝は知りませんが、長女がお腹にいたときにみてもらっていた大学病院では、妊娠中は生肉と外国産のカビ系チーズ以外は生物も生卵も何でも食べていいって言われたので何でも食べています😊
貝のお寿司とかも食べますよ😊
ゆうゆ
大学病院で大丈夫と言われたなら大丈夫そうですよね😳
私も今度産院で聞いてみて、OK貰えたら安心できると思うのでそうしてみます💓
貝のお刺身も大好きなので聞いてみます😆
あと、かにみそ!🦀
なんか嬉しくなってきました〜✨単純な私。笑
回答ありがとうございます🙏✨
うぃっちゃん
お刺身が大丈夫っていうのは、その他の個人病院でも聞きましたし、次女を産んだ病院は切迫で入院していてもマグロとイカのお刺身、貝の煮物、温泉卵とかが出てきましたよ☺️
つわり中とここ最近は卵かけご飯に癒される日々ですし😊
食べていいと思います😃
ゆうゆ
わーい😆🙌
寝る前にテンションMAXです!笑
生肉と外国産のカビ系チーズ以外は私も気にしない事にします✨
でも何でも食べ過ぎには注意ですよね!
つわりが落ち着いたら好きなもの食べようと思います💓
元気貰えました☺️ありがとうございます🙏✨