
出産前にいきつけの美容院に行きたかったのですが、予約が取りにくい日…
出産前にいきつけの美容院に行きたかったのですが、予約が取りにくい日ばかりだったのでさ違う美容院にいきました。
産後いきつけの美容院に行ったら、美容師が「どこのお店行ったんですか?」と聞いてきたので、「〇〇です。」と答えたら「あー、あの安い店ねー。あそこ回転数重視だからなぁ」とかあきらかに、わたしがその店にて行ったことが気に入らない態度でした。。。たしかに、わたしも満足はしてなかったですが、接客業やってるくせに同業者けなしたり、上から目線でムカつきました😡
自分以外の店で切ったのが気に入らないのがみえみえで器の小さい男だなと思いましたね。
こんな美容院いかないほうがいいですかね?
- ママリ
コメント

あつこ
私は昔は結構色んな美容院渡り歩く人でしたが、大抵のお店で「前どこで切りました?ここ変ですよ、一部だけ短いです」みたいな言われ方しました🙄
どこのお店もそんな感じかもなと思いますが、不愉快に思われたなら美容院変えてもいいかもですね!

しんばば
えーそれは感じ悪いですね。
私ならやめちゃいます。笑
-
ママリ
やっぱり感じ悪いですよね⁉️😰
自分がカットが上手だと思ってるから、客が違う店行って自分のやり方が変えられたのが気にくわないのかな…?って会話の内容から思いました😑
くそちっせー男ですよね💀- 10月25日

ママリ
その美容師さんの真意はわかりませんが…もしかしたら、お客様に満足していただくことよりも自分達の利益重視・回転数重視の他店が同業者として許せないのかもしれませんよ😌
どちらにしろぷりんさんがその方との会話で不快になられたのなら新規の美容室を探したほうが良さそうですね💦
-
ママリ
そうなんですかね💦
違う店に行ったわたしに対して嫌味言ってきたんだなと思ってイラついたんですが、そういう理由もあるかもですね😯
ただ、態度に出してきて感じるすぎました🥵- 10月25日
ママリ
そうなんです!
切り方がおかしかったのか、自分が切ってたのを変にされてイラついたのか、自分だったら、こういう切り方は絶対しないけどなー」とか
美容室どこ行ったか聞かれて答えたら、「そこ行ってみようかな?笑」と鼻で笑われ、バカにされた気分でした😰
以前から、気分屋というかワンマンなタイプの自陣過剰な方なので嫌だなと思ってたんです😑