
赤ちゃんの食事に悩んでいます。離乳食もミルクも食べが悪く、苦しいです。同じような方、どうしていますか?
精神的にきてます助けてください
元々我が子はミルクの飲みが悪く平均700前後です
離乳食を開始し更にミルクの飲みが悪いです
離乳食も食べムラがあり食べる量も少ないです
なのにミルク平均500前後…
泣いて指しゃぶりするのでミルクあげると30とかしか飲まない事が多々
頑張って粘ってあげるんですが遊び飲みして飲みません
1時間近く粘ってる間上の子を放置してしまって寂しい思いをさせてしまってることに罪悪感でいっぱいなのと何で飲まないのと悲しくなりミルクの時間がとても辛く苦痛です
ついに今日声を上げて怒ってしまい泣いてる我が子を見て私も泣いてしまいました
ダメな母親ですよね
分かってるんです怒っても仕方ないこと
日中は機嫌よくしてるんですが本当に心配でたまりません
同じように離乳食、ミルクの食べ飲みが悪い方どうしてますか?
- ソラ(6歳, 7歳)

てんちゃん
根性、根性、ど根性がんばれー🚩😃🚩 子どもは怒らないdeね‼️
私は、三人育てました、そんな時もありますから がんばれー。

もなか
体重の増えはどうですか?
平均範囲内であれば飲みが悪いとしても様子みて大丈夫だと思いますよ。必ず量を飲めないといけないということもないです。離乳食がすすんで食べられるようになればミルクに頼らなくても良くなるし。あとは哺乳瓶が合わないとか。飲みにくくて頑張ってるあいだに疲れて飲めないとか。1時間近く飲ませるのも大変だしよく頑張ってると思います!
コメント