※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

バセドウ病治療中で数値が上昇し、不安や怖さを感じています。目の違和感もあり、放射線治療や手術の話が出ています。薬治療を希望していますが、数値が改善しなければ手術か放射線治療しかないと悩んでいます。

2015年4月からバセドウ病の治療しています。
先週病院に行き今まで落ち着いてたのが数値が上がってしまいました😭😭
バセドウ病=目が飛び出ると思ってしまうので毎日不安で不安で…怖いです。
目に違和感があると不安になります。
今日急に目が突っ張る感じがするので😭😭
放射線治療か手術の話しがでました。
8ヶ月の娘がいるのでまだ手がかかるしできれば薬治療でやっていきたいのですがこのまま数値が下がらなければ、その2択でやるしかないですけど…
気持ちが病んでます。

コメント

ぴぴ

母がバセドウ病です。
片目がおかしくなり、放射線治療を始めたら両眼がおかしくなってしまったと言っていました💦
なのですぐにやめました。
なかなかバセドウ病って完治しないみたいですね💦
放っておくのも怖いですし、、母は今は治療を辞めて現状維持しています。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね💦💦
    放射線治療で目がおかしくなる方もいるって言われました。
    なので放射線治療する前に眼科行ってMRI撮るって言われました。

    • 10月24日
deleted user

9歳からバセドウ病で手術しました!
内服だとコントロール出来ず心臓にかなり負担がかかっていたので…
即手術レベルに悪くなりましたが目は飛び出なかったです😊
発症してしばらく経っても目が飛び出ない人はそれ以降飛び出ることはなかなかないそうですよ‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手術なされたんですね‼︎
    手術するの甲状腺機能低下症に絶対なるから一生内服必要と言われましたがそうですか?
    手術あと残りましたか?
    そうなんですか‼️
    このまま飛び出ないといいですけど💦

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は全摘せず少し残したんですけど手術から6年後に低下症になりました💦
    全摘の人は一生薬が必要ですが少し残しておけば薬がいらない人もいますよ😊
    私は結構残りました😣
    ただもう16年経っているのでかなり薄くなってます!

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し残す事もできるんですね。
    低下症になってしまったんですね。
    やっぱり残りますよね。
    薄くなるとは言われましたが…

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はケロイド体質なので残りましたが同じ日に手術した人は首のシワとわからないぐらい綺麗でした😊‼️
    首なのでネックレスとかつけてればわからないですよ☺️

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    放射線治療は色々制限があるので…
    子供と一緒に横になって寝たりしたらダメとか15分以上触れたらダメとか…
    薬治療で長期にわたり数値が安定したり上がったりするなら手術して方がいいのかな?って思います。
    手術も手術で大変なんでしょうけど…

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます!!
    放射線治療は色々制限があるのですね😣
    子供さんの面倒を見てもらえるのであれば手術の方がいいかもしれないですね💦

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ😊
    すごく色々話せてほっとしてます。
    こちらこそありがとうございます
    そうですよね…
    とりあえず来月また病院で採血してエコーもするのでその結果でどうするか決めてきます。

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

いきなりすみません(´・ω・`)私も先日バセドウと診断され目が出てくるんじゃないかと不安で不安で何も手につきません😭