※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
妊娠・出産

バースプランについて、どのようなことを書いたか迷っています。プリントには以下の4つの項目があります。1.お産の希望、2.お産時の過ごし方、3.家族への希望、4.医療スタッフへの希望です。

バースプランを書いているのですが、
みなさんはどんなこと書きましたか?

どのようなお産にしたいか、と聞かれても初めてで想像がつかなくペンが進みません😅



プリントに書いてある文は↓です。[簡潔にしてます]

1.どのようなお産にしたいか
2.お産の時はどのように過ごしたいか
3.お産の時にご主人・ご家族へどのようなことを望むか
4.お産の時に医師・助産師・看護師にどのようなことを望みますか

コメント

ゆゆ

私はそんな要望は無く
ただ初めての抱っこはぱぱに
ってお願いしました😊
私はですが出産した後から
思った事は痛みに耐えるのに
必死で叫んでたしBGMなどは
要らなかったです💦(笑)
旦那が隣にいてずっと支えて
くれてたのはとても
ありがたかったので立ち会い
させてよかったです🥰
もし必死な姿みられたくない
などとかあれば赤ちゃんが
出てくる時に部屋に呼んで
欲しいなど要望書いたら
いいと思います◎
私は会陰切開したのですが
自然に裂けた友達とかよりも
傷の治りはやかったし綺麗に
治ったので会陰切開して
よかったです☺️

  • ぴぴ

    ぴぴ

    ご回答ありがとうございます😊
    立ち会いしてもらう予定なので、一番最初に抱っこしてもらうの良いですね✨
    わたしもそれ書かせていただきます♩♩
    CD持っていけばかけてくれるらしいんですが、曲が邪魔になりそうだなと思ってたので要らなそうですね☺️
    ありがとうございます😊

    • 10月24日
あお

私は一人目は緊急で産んだのでなにもバースプラン通りに進まなかったですが、二人目はカンガルーケアがしたいのと旦那にへその緒を切ってもらうって書いて叶いました😊💗

  • ぴぴ

    ぴぴ

    バースプラン通りにならないこともありますよね😰
    カンガルーケアとへその緒出来るならいいなー思ってたのですが、病院側がどっちもNGらしく残念です😭💦
    ご回答ありがとうございます😊

    • 10月24日
akeyuchi

痛みが苦手だったので、なるべく痛くないようにしたいと思い、ソフロロジー出産を希望しました。
が、しかし、もうそれどころじゃなくソフロロジーの本まで買ったのに無駄に終わりました。
呼吸法の練習には少しは役にたったかなと思いますが…

あとは、生まれる時に家族にお股の方は見られたくないとか、一番はじめに旦那さんに抱っこさせてほしいとか、呼吸法を丁寧に教えてほしいなど、色々書きました。
もし義母や義父が来られる予定なら生まれてから数時間は会えないようにしてほしいなど書いておいたら間違いないかなと思います。自分もろくに抱っこしていない中、抱っこされると思うと腹が立ちます。
助産師、看護師さんにはいきみ逃しの方法を旦那や母親にレクチャーしてもらうように伝えておいたらいいと思います。なんだかんだでいきみ逃しが一番辛かったし、旦那と母に立ち会ってもらいましたが、そこじゃないねん‼️‼️(テニスボールでお尻の穴をおしてもらうこと)とイライラした時に看護師さんが現れた時は本当に救世主のようでした(笑)