※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこ
子育て・グッズ

4ヶ月半でハイハイを始めた子どもがいます。5ヶ月前にはハイハイをしていた子どももいるでしょうか。

4ヶ月半で、おすわり通り越して
はいはいって早いですか?
一昨日から、はいはいポーズをして
今日ハイハイポーズしたまま
前後にゆれてました😆
ずりばいは、4ヶ月なる直前からやってます!
5ヶ月前にハイハイしてた子いますか?

コメント

ぴーかーぶー

この間4ヶ月検診で見ましたよ~!

  • きのこ

    きのこ

    昨日同じ質問したら
    さすがに早くてありえない、と回答もらったので心配してました😱

    • 10月25日
ママリ

5ヶ月数日前からハイハイして、5ヶ月でハイハイからお座り、6ヶ月でつかまり立ちとお座りからつかまり立ち、という現状です。

  • きのこ

    きのこ

    はやいですね!
    昨日同じ質問したら、早すぎてありえない、そんなことないと回答もらったので、おかしいのかと思いまして😭

    • 10月25日
  • ママリ

    ママリ

    うちはその分心の発達が遅れているので、注意深く見てあげてくださいね。
    もちろん何かあると決まっているわけではありませんが、わかりやすく言うと、天才はどこかを犠牲にしていると言われますから💦

    • 10月25日
  • きのこ

    きのこ

    コメントありがとうございます☺️
    実は、最初の成長が速いと後後なにか問題(発達障害など)が出て来やすいと何かの記事で見まして😅
    うちの子は他の子よりも声出して笑う時期も、回数も多くそれすらも、よくない見たいな書かれ方してたので気になってました…
    まだ4ヶ月で運動の成長しか目に見えないので、今後注意深く見てみます!

    • 10月25日