 
      
      
    コメント
 
            モンブラン
そういうときはテレビやDVD見せっぱなしでもお菓子食べ放題でもいいと思います😣
限界が来そうなら、思いきって病児保育もアリだと思います。
 
            あき
テレビやDVDやおもちゃで姉妹で遊んでもらいましょ。早く良くなるといいですね。
- 
                                    あゆみ ありがとうございます🥺🙏🏻✨ - 10月24日
 
 
      
      
     
            モンブラン
そういうときはテレビやDVD見せっぱなしでもお菓子食べ放題でもいいと思います😣
限界が来そうなら、思いきって病児保育もアリだと思います。
 
            あき
テレビやDVDやおもちゃで姉妹で遊んでもらいましょ。早く良くなるといいですね。
 
                  あゆみ
ありがとうございます🥺🙏🏻✨
「おもちゃ」に関する質問
 
            生後9ヶ月半、女の子 もともと泣かずよく寝る子で育てやすかったのですが、 自閉症スペクトラムの兆候はここ最近特に目立ってきました。 ・やや低緊張ぎみで、セルフ座り、ハイハイ、つかまり立ちできない ・おもちゃも興…
 
            1歳の娘が RSウイルスに感染しました。 鼻水、咳、発熱はあって 夜中に熱があがってきた為 坐薬入れました。 日中は少し元気はないですが おもちゃで遊んだりして ニコニコ笑う時もあります。 ご飯も少量しか食べれず …
 
            【聴覚過敏でしょうか?】1歳5ヶ月になった息子。 4月(10ヶ月)のときから保育園に通っています。 最近、担任の先生から「同じクラスの子に先生が注意した声にびっくりして泣き出す、他の子が泣いているのにつられて泣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あゆみ
病児保育ってあるんですか?😞調べてみます👍🏻ありがとうございます🙏🏻!
モンブラン
うちいつもお世話になってますよ。
仕事が忙しいので、子どもは熱出した三日めあたりから病児保育です😅
手足口病の回復期も保育園が預かり嫌がったので、病児保育入れました。
ママ友も娘がインフルで熱が下がったけどまだ登園できない時期に自分がインフルになって預けてましたよ😅
うちの自治体は病児保育も無償化の対象です。