
コメント

退会ユーザー
旦那様ですか?
もし、ご自身でしたら、私は夫の給与で生活ができるので1にします。夫婦あっての生活。子供にも仲の良い姿を見せて一緒に育てたいので一緒にいる時間をとりたいです。

はじめてのママリ🔰
その二択だけしかないのですか😅?
正直どちらもちょっとなので、私ならもっといい条件のを探します💦
-
みゆ
2を選択すると、そこに定着してずっとそこになりそうなので、1のまま、いい条件の話が来るまで待った方がいいですよね
- 10月25日

るるる
一歳の子供がまだ小さいので1.2とも時間的にどちらも選びにくいですね💦
お給料低くても17時くらいには終わる仕事がいいかなって私は思います😔
あえて決めるなら2ですかね
どうせ平日会えないなら2日休みで子供と遊んであげれる日が少しでも多い日がいいかなと🤔😥
-
みゆ
5時に終わるなら嬉しいですね。
なかなか無いですよね。- 10月25日

nicomomo
私なら2ですかね〜。

sym★
私は土日休みなら2にします😁

YU0123
2ですね!土日休みなら平日夜遅いってだけでよくあるパターンかと。朝遅い分家事とかも分担できそうだし(^^)

あゆ
土日休みなら私は2ですね😇
誰のにもよりますが、旦那さんのなら土日休みなら2でも不満はないです😅

退会ユーザー
2ですねー!
夜中2〜3時ならまだ早いと思ってしまってます😅(笑)
しかも14時出勤なら午前中に起きれば子供達とちょっとでも会うことは出来るし😌
土日休みなら予定も合わせやすいでしょうし、何よりお給料ですよね😌
上二人のお子さん大きいですし、学費のことも考えると50は魅力的です😊
-
みゆ
確かにお金は、大事ですよね。マイホームも来月たつんで!何かとかかりますよね
- 10月25日
みゆ
旦那ちゃんです。
ですよね、保育園預けると更に時間がなくなりますよね