
初対面のママさんとの会話が短くて悩んでいます。ママ友は欲しくないけど、同じくらいの子供がいるママさんと話がしたいです。コミュ障で話が広げられず困っています。話のコツや近寄りがたいママさんについてアドバイスをお願いします。
皆さん支援センターで初めて会ったママさんとはどんなお話をしていますか?
いつも、こんにちは〜からの何才ですか?や、上手に遊んでますね〜、大きいですね〜など話すと会話が終わってしまいます😭
周りのママさん達はお友達同士で来てる方も多いからかもしれませんが、結構長くお話している感じなので羨ましくて💦(お話しているママさん達の輪に入って行く勇気はありません😂)
ママ友が欲しいという訳ではないですが、同じくらいのお子さんがいるママさんと子供の話がしたいのと、大人は好きだけど子供に慣れてない娘に、たくさんお友達と接して欲しいなという風に思っています。
コミュ障なのでどんな話をすればいいんだろうと、その場で上手く話を広げられません😂💦
もし良ければ、こんな話から入っていくよ!など教えていただけると有り難いです。
あと、こんなママさんは近寄りがたいな、とかあまり仲良くしたくないなとかもあったら教えてください!
よろしくお願いします🙇♀️
- まぁちゃん
コメント

mino㌰
行く支援センターに来るのは割と近い所に住んでる人達だと思うので、子供と一緒に行けるご飯屋さんだったり、新しくできた安いお店や、可愛い子供服売ってる所、今後の幼稚園や保育園よ情報知ってたりなど情報交換とかはけっこう話が盛り上がったりしますね。

ScienceKK.
私は、自分より小さいお子さんのママさんには、『この時期こう言うの大変だよね😭』と言う話から『私は◯◯して助かったよー‼️』などの話をしたり、同じ歳や自分の子より大きいお子さんのママさんには、自分の育児の困っている事を聞いたりしています😊先輩ママ助けてー😭と言う感じで😅
こないだは、離乳食が面倒くさい話をしました‼️イチゴのタネは取らないと消化不良に〜ってやってられるか‼️
って感じですよねー‼️
みたいな話をして盛り上がりました😅
-
まぁちゃん
育児の悩みはみんなだいたい一緒ですもんね!
私もまさに食事の悩みがあるので、他のママさんのお話を聞いてみたいなと思っていました!
ママさんとの距離感が分からなかったのですが、初めてのママリさんのような話し方だと話しやすそうです😄
参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊- 10月24日

り
この辺にお住まいですか〜?
保育園or幼稚園予定ですか〜?
(上記から保育園、幼稚園情報を聞く)
子連れでどこら辺に遊びに行っていますか?
土地柄転勤族が多いところなので、どこ出身なんですか?
とか話しています😊
私は奇抜服装のママさんだと話しかけづらいです💦
話してみればいい人だと分かるかもなんですが、やっぱり外見から入ってしまうので…💦
お化粧バッチリで凄くキレイなママさんも、住む世界が違うなーと思って話しかけづらいです!笑
同じところ何回も行っていると顔見知りも出来るので
そしたらお子さんのお名前聞いたりしています☺️
-
まぁちゃん
いろいろ質問すると話が広がりそうですね!
参考にさせていただきます!
私が今日行った所は若くてお化粧もしっかりしているお洒落なママさんが多かったので、私もお洒落して若作りしようかなと思ってました(笑)😅💦
でもやっぱり年相応で行こうかと思います!
ありがとうございます😊- 10月24日

purple
私も似たような感じですよ🥺
初めての方にはお子さん何才ですか?とかここにはよく来られるんですか?とかくらいしか聞けません😂💦
相手ものってきて会話になれば楽ですが沈黙になると結構キツイです、、( ; ; )
わたしも人見知りとコミュ障で💦
それにそんなつもりはないのですが喋らないと怖い、髪が明るいので派手に見られてギャルとか元ヤンとかに勘違いされて近寄って来てくれないです🥺⤵︎
ママさんグループの輪があっても子供と2人でぽつんです😂
-
まぁちゃん
お返事遅くなりすみません🙇♀️
分かります!相手の方ものってきてポンポン会話が弾めば安心なんですけどね😂
私もほとんど子供とぽつんです💦同じような方がいて心強いです😂
私は髪の色が明るめなママさんは性格が明るそうな気さくなイメージです!
でも若い子はおばちゃんママから話しかけられると嫌かなぁと躊躇してしまう所もあります😅💦今度からはいろいろなママさんに話しかけられるように頑張ってみます!
ありがとうございます😊- 10月25日

退会ユーザー
私は子どもがすぐ人の遊んでるところとかおもちゃの方に行っちゃうので、そのまま近くのママに話しかけるタイプですが、
とりあえず、何歳ですか?って聞いたらそのあとはくだらないことでも質問してく感じですかね😊
同級生なら、昼寝どのくらいしますか?家でなにしてあそんでますか?とか😂
はじめて会った人なら、結構来るんですか~?とかききますね😃
そこから自然と話が続く人なら、また会いたいなと思うけど、相手からなにも質問されたりしなかったら、
もしかして話したくなかったのかな?と思って次会ったときは挨拶しかしないです😂
自分もなんか聞かなきゃ~て思ってつかれるので😅笑
-
まぁちゃん
お返事遅くなりすみません🙇♀️
もしかしたら私から話しかけないでオーラみたいなのが出ていたのかもしれないですね😂💦
私もいろいろ質問してみようかと思います!
ありがとうございます😊- 10月25日

びーちゃん
同じくらいの月齢なら幼稚園情報やどこで遊んでますか?や病院、パン屋さん、ご飯屋さんのオススメを聞いたりしてますよ😊‼️
-
まぁちゃん
お返事遅くなりすみません🙇♀️
私が行く支援センターは年齢別に曜日が決まっているので、同じくらいの子が多いです😄
同じくらいの月齢ならではの事などいろいろ質問してみようかと思います!
ありがとうございます😊- 10月25日
まぁちゃん
ご近所さんだとお店の話題は共通ですもんね!
ママさんとの距離感がよく分からなかったのですが、こういう話題は話しやすそうです😄
ありがとうございます!