
子宮の張りやお腹のハリについて、切迫流産の安静について教えてください。張りの危険な範囲はどの程度なのでしょうか?
現在9週の初マタです。
お腹のハリについて、教えてください。
子宮が張るというのがよくわからなくて、私自身便秘でガスも溜まりやすいので、腸が張っているのか等の判断ができません。
子宮が張るとカチカチに固くなるのでしょうか?
シャワーを浴びたり少し長い間立っているとお腹がぽっこり出てきてこれはどっちなんだろう、と不安になるのですが、痛みもそれほどなくしばらく横になるとそうでもなくなるので心配するほどのことではないのかなあと思ったりもします。
切迫流産なので安静にしてはいるのですが、
どの程度の張りが危険な範囲なのか分からず、
答えにくいとは思いますがご存知の方いらっしゃったら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
- はに(4歳11ヶ月)
コメント

みーまー
妊娠おめでとうございます☺️
まだ9週の初期だと,お腹もそんなに出ないので,張りはないと思います💦
お腹が張るのは,ある程度膨らんだお腹がカチカチになって,下っ腹の辺りが引っ張られるような感覚で息苦しくなります😣
私は張りやすかったのですが,中期後半頃~出産するまで,よく張っていました😮
双子ちゃんということなので,お腹の膨らみも一人と比べると早いと思うので張るとしたら,安定期頃以降といったところでしょうか??🤔
切迫ならば,無理のない範囲で,過ごされてくださいね😊

しらたま
私も双子で、9週頃から「なんか常にかたいような…これが張りなのかな?」って思うようなことがありました。
健診のときに触ってもらって聞いたのですが、大丈夫と言われました。痛みが強くあったり、休んでもよくならなかったりするときには連絡するように言われています。
-
はに
返信ありがとうございます✨
しらたまさんも双子なんですね!
私もこの張りはどうなのかな…って思うことが増えてきました。
今の所痛みはあまりないのでいいのですが、
双子だと色々と心配ごと多いですよね😭
お互い乗り越えていきましょう💪✨- 10月24日
-
しらたま
二人いっぺんに産めていいねって周りからは言われますし、自分自身も若くないのでそうも思うんですが、基本は不安しかないです😭
お互い元気な双子ちゃんに会えるように頑張りましょうね♪- 10月24日
-
はに
私もよく言われるので分かります!切迫でもあるし双子のリスクたくさんあってまだそこまで考えられないって感じです💦
周りに双子ママいないのでコメント頂けて心強いです✨☺がんばりましょう♥- 10月24日

美咲
12週くらいに初めて張った時は子宮の形が分かるくらいカチカチに張りました。治まってもしばらくチクチク痛かったです。翌日も痛くて産院に電話したら、心配だから今すぐ来てくれと言われて行きましたが、異常はなく、念の為張りどめを貰いました。
痛みが長く続く、出血などもあればどんな時期でも危険です。
-
はに
返信ありがとうございます✨
子宮の形がわかるんですね😣
まだそこまでなったことはないのですが、これからが心配です。何かあったら病院へすぐ連絡したいと思います。- 10月24日
はに
返信ありがとうございます✨☺
やっぱりカチカチになるんですね😂そして息苦しさもあるんですね、、
私はまだカチカチにはなったことない気がします。
双子なのでなりやすいですかね😭
切迫なので無理のないように過ごしたいと思います😀