※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
su-mom
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘にオモチャを買い与える頻度について相談です。自分は特別な日関係なく買うタイプで、旦那は欲がない。ゴールデンウィークに1万円分のオモチャを買いすぎか悩んでいます。

1歳1ヶ月の娘がいます(^_^)

みなさんは、どれくらいの頻度で
オモチャを買い与えますか?

私的には、いいのがあったら
特別な日とか関係なしに買ってしまうタイプです。
でも家にはオモチャ少ないです(T_T)
オモチャの与えすぎも、なさすぎも良くない気がして…
そしてすぐ飽きてしまったら勿体無いと思ったり…。

うちの旦那さんは娘に溺愛ですが
オモチャ、服など買ってあげたい欲がまったくありません💦
自分自身の物欲もなく…🤔


ゴールデンウィークに旅行行くので
その時にオモチャを1万円ぶんくらい
まとめ買いしようかなぁ〜と思ったりしてるんですが買いすぎですかね?

コメント

お月ちゃん

私もいいのがあったら買ってしまいます😊
基本中古でも気にしない人なのでメルカリとかリサイクルショップで安くて状態良いの買って消毒してから遊ばせてます♪
プレゼントとかでもいっぱい貰ってるんで家中おもちゃだらけです(笑)

私はいいと思いますよ😊
色んな音がなったり色んな仕掛けがあるおもちゃどんどん使わせて知能も発達するはず…と思ってます(笑)

  • su-mom

    su-mom

    やっぱり、いいのあったら買っちゃいますよね(^_^)
    メルカリやリサイクルなどにも確かにオモチャとか売ってますね!私も今度見てみます(•ө•)♡

    音や仕掛けですね!
    ゴールデンウィークに探してみます♡

    • 4月21日
エリナ

私もいいのがあったら買うなのでチョコチョコ買いです💗

  • su-mom

    su-mom

    やっぱりちょこちょこ買っちゃいますよね(*´ω`*)
    私も気にせず買ってみます♡

    • 4月21日
れい

私はおもちゃはあまり買わないようにしてます。服はたまに買います。
おもちゃは旦那があまり休みもないし夜も遅く子供にお詫びのつもりでたまに買ってきます。

  • su-mom

    su-mom

    あまり買わないようにしてるんですね(^_^)
    私も最初は必要以上買わないようにしてましたが
    ちょっとは買うようにする事にしました(*´ω`*)

    • 4月21日
deleted user

私もいいの見つけたら買っちゃいます。安いものばかりですが…
まさに今日買ってきました(^_^;)

  • su-mom

    su-mom

    分かります〜安かったらつい買っちゃいますよね(*´ω`*)

    • 4月21日