※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっくぅ
産婦人科・小児科

長男も6年の不妊治療を経て誕生しました。左右の卵菅をとったため 体…

長男も6年の不妊治療を経て誕生しました。
左右の卵菅をとったため 体外受精でしかなく
今日 採卵をし採れた卵は1つ。凍結して来月に回すか
移植する方向にするか と医師に言われ迷ってます。
採れた卵がうまいこといけばいいですが
何が起こるか分からないので
悩んでいます。
みなさんなら どうされますか?

コメント

さくらんぼ

年齢,AMH等を踏まえて考えます。

  • ぽっくぅ

    ぽっくぅ

    37歳だし 内膜厚さも微妙で考えちゃいます

    • 10月24日
  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    AMHに余裕がないなら、連続採卵で貯卵します!

    • 10月24日
  • ぽっくぅ

    ぽっくぅ

    それが一番 賢いかもしれないですね。
    返信ありがとうございました‼️

    • 10月24日