※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
お金・保険

学資保険について迷っています。保険会社や相談先を教えてください。

学資保険をかけている方へ質問です!
どこの保険に加入してますか??
いろいろありすぎて、決めきれず
後回しにして気がついたら子供が2歳になり、
そろそろ焦ってきました(ー ー;)

ほけんの窓口に相談に行こうかなとも
考えてますが、みなさんの
お勧めがありましたら、
教えてください!
よろしくお願いします!

コメント

初めてのママリ

ソニー生命のドル建て終身保険にしています!
2歳だと急がないとですね😭

  • くま

    くま

    コメントありがとうございます!ドル建てを聞いたことありますが、よく理解できず不安だったので考えてませんでした💦(・・;)急ぎます😭

    • 10月24日
y.i

確実に貯めたいので、明治安田にしました!現金だと何かあると引き出しちゃうし、返戻率も105弱なのでかけています!

  • くま

    くま

    コメントありがとうございます!現金引き出してしまいますよね😭そうなんですね!明治安田を調べてみます😄

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

JAに加入してます!
1番返戻率の高い10年払込の年払いにして、返戻率108%くらいだった気がします😄
あとは富国生命も同じくらい良かった気がします!
でも営業がゴリ押しすぎて辞めました💦

  • くま

    くま

    コメントありがとうございます!まわりもJAが意外と多くて選択肢にはありました✨もう少し考えてみます😄

    • 10月24日
deleted user

学資保険は
例えば、300万受け取る場合、早くかけた方が月額の支払いが安いです💦
0歳から18歳まで支払うのと
2歳から18歳までの16年間支払うのでは月額の金額が高くなります💦
また返戻率も悪くなることが多いので早く相談に行った方がいいですよ😅

  • くま

    くま

    コメントありがとうございます!娘が生まれた時も利率悪いとこも多くて悩んで悩んでこんなに時間が過ぎてました😭もう学資保険ではなくて、銀行の積立として貯金しようか悩んできました😭

    • 10月24日
マーブルチョコ

色々調べたけど上のこたちと同じにしました
うちは三人ともフコクです
三人めが生まれてもうすぐ1ヶ月ですが昨日契約したばかりです
今回は14年払い込みのにしました(^^)

  • くま

    くま

    コメントありがとうございます!そうなんですね!フコクも良い話聞きますよね!✨うちも早めに決めたいと思います😭

    • 10月24日
ママリ

もう2歳なら学資やめた方がいいですよ!
つみたてNISAと現金で貯める方がいいです。

  • くま

    くま

    コメントありがとうございます!やっぱ遅いですよね、、😭
    もう積立にしようとも考えてました😭

    • 10月24日