
コメント

退会ユーザー
本当個人差だと思うのですが私は毎食ご飯90~100g、おかずは食べたいだけ、食後にヨーグルトかフルーツって感じにしてました。毎日補食もしっかり。長女も次女も卒乳は9ヶ月前後には完了していたので余計に食べてた、って感じです。
BFってほとんどが80gですよね。うちはそれだけじゃどうやっても足りなかったのでそれ+蒸しパンやバナナなど食べさせてました。
ほとんどのメーカーさんが80gで販売しているのならきっとそこが平均ラインなんだと思います☝️

退会ユーザー
今10ヶ月後半です
1日2回位はベビーフードです
最近量を増やしてトータル140~150グラム位をあげてますよ!
80じゃさすがに少ないと思います🤔
-
退会ユーザー
追記、
あの80のはただ商品が80㌘なだけで9ヶ月から12ヶ月まで80で良い訳じゃないですよ!
11ヶ月とかなら平均的な子なら80を2個位食べるんじゃないですかね🤔- 10月24日
-
ぽん
そういうことだったのですね😅うちの息子はまだ食べるのに少し時間がかかるのですが、調子がいいとペロリと食べ終わることもあり、80じゃ足りないよな💦と思っていて…HP見てもピンと来なくて😵すみません⤵︎⤵︎これからは息子の様子を見ながら増やしてみます✨ママさんの息子さんはトータル140〜150食べるんですね😄聞けて良かったです‼️回答ありがとうございました😊
- 10月24日

なちこ
一袋ってことは主食だけという事ですかね?
11ヶ月の3回食なら、主食と副食の二袋は必要ですよ。
和光堂でもランチボックスは2つ入ってます。
1歳からの物であれば、パウチタイプでも多めに入ってるのもありますし、食べられるのであればそれでも良いかもです。
まだ満腹中枢はできてないので欲しがると思いますが、80は少ないです😅
-
ぽん
今出しているのがお粥と80一袋です‼️先週ようやく離乳食の軌道に乗り始め、まだ食べるのに時間がかかる&食べきれないこともあるのですが、食べ切れた時は足りなさそうにしていたのでアレ?と思っていました💦80を二袋は必要となるのですか😅息子に悪いことしちゃいました😧満腹中枢ってまだ出来ていないのですね…知りませんでした⤵⤵聞けて良かったです‼️回答ありがとうございました😊
- 10月24日
-
なちこ
長男の時に欲しがるから…と沢山食べさせたら、1歳半検診で太りすぎと注意を受けました😅でもお菓子を食べさせてる訳ではないので、良いよ!と先生からは言われましたが(笑)
開けて食べきれないと勿体ないので、食べられそうな時は果物とかヨーグルトを追加してみてはどうですか?うちは、困ったときのハイハインです💦- 10月24日
-
なちこ
あっ!お粥と一袋なら一応量は大丈夫ですよ。
お粥もBFなら二袋ってことで。- 10月24日
-
ぽん
回答ありがとうございます💓本当ですか😅太り過ぎと言われることもあるんですね💦でもお菓子じゃないのなら…とのことなんですね✨
そうなんですよ😭食べきれないと勿体ないと思ってしまって😓もう5ヶ月からそんな思いしてるので正直息子には悪いのですが気が滅入ってしまっているので😣バナナとかは食べるので、そういうのから追加してみたいと思います‼️あっ、量はお粥があるなら一袋80でOKですね💡その後、完食して、ぴぃぴぃ泣かないようであればもう食後のミルクなんて要らないですよね?💦質問して申し訳ないです😓お時間がありましたらで構いません。よろしくお願いします⤵⤵- 10月24日
-
なちこ
泣かないのならミルクは後で大丈夫ですよ!徐々にミルクの回数を減らして、ご飯に移行していくのが目的なので😊
食事の時はお茶でOKです。
おやつに補食(パンとか果物、ヨーグルト等栄養があるもの)もあげていけば、卒乳できると思います!- 10月24日
-
ぽん
お忙しいところ度々すみません😭わかりました✨✨食事の時はお茶にします😋この調子なら徐々にミルクを減らせていけそうです‼️焦らず進めて行きたいと思います😊親切に教えて頂き本当にありがとうございました💞
- 10月24日

にこ
今10ヶ月半です!!
毎月体重測ってもらってるんですが、この1ヶ月でものすっごい動くようになって体重が増えてませんでした💦
今までは和光堂とかのランチボックスの80のごはん、80のおかずとヨーグルトって感じか手作りのはお粥100と野菜50、おかずって感じでした!
でも増えが悪かったので助産師さんに食べるなら、もうちょっとあげていいって言われたのと間食におやつじゃなくて、パンやサツマイモ、バナナなど主食になるものもあげてます!
キューピーのランチボックスなんて60と60で絶対足りないので、これって2箱食べさせていいの??って思うぐらいです😂
-
ぽん
私もランチボックス60と60だよなぁ😅と思っていて、これって…と思っていたので…聞けて良かったです‼️食べ始めの息子でも食べ足りないようなので、ハテ?と思っていました💦足りないですよね…今の時期は本当によく動きますし、ほとんどの時間動いてますよね…笑 その分カロリー消費してるのでしょうね🤔体重も気にしてみたいと思います。増えないようでしたら、私もパンやサツマイモなど与えてみてもいいかなと思いました✨回答ありがとうございました😊
- 10月24日
ぽん
確かに個人差はありますよね。息子は生後5ヶ月から離乳食始めて食べなくて半年も食べず私が心が折れてしまい😥それからお粥も和光堂の粉で溶くのを使っているのですが💦お米もこれで足りの?って感じだったので😅ちょっと測って調整してみます。おかずもこれからは食べたいだけ食べさせてみようと思います。聞けて良かったです‼️回答ありがとうございました😊