
コメント

ty
ちなみにお薬の名前わかりますか?

べりー*
朝はお薬の効果がきれてるからではないですか?😣朝起きて飲んだとしてもそんな速攻きくわけではないので💦
-
めろちゃん
夜に眠れなくて、夜だけ飲むお薬なんですよ😖朝気持ちが落ち込むことなんて今まで薬飲んでなくてもなかったみたいで💦💦
- 10月24日
ty
ちなみにお薬の名前わかりますか?
べりー*
朝はお薬の効果がきれてるからではないですか?😣朝起きて飲んだとしてもそんな速攻きくわけではないので💦
めろちゃん
夜に眠れなくて、夜だけ飲むお薬なんですよ😖朝気持ちが落ち込むことなんて今まで薬飲んでなくてもなかったみたいで💦💦
「先生」に関する質問
新一年生で今月にさっそく家庭訪問があります。 希望制なのですが皆さんだったら希望しますか? 先生とお話をしたい気持ちはありますが 仮住まい中で狭い家なので正直家の中に入ってほしくなくて悩んでいます…😭
小学生のママ、進級時に担任の先生が変わった時、連絡帳に挨拶書いていますか??まだ給食無しの日が続くので忙しいでしょうか。 ちなみに朝連絡帳に子どもが宿題や持ち物を書き、それを先生がチェックしてくれるという流…
下の子の慣らし保育が16:30までなんですが、 16:30ぴったりに行った方がいいですよね? ちなみに息子が別の幼稚園で慣らし終わって通常保育になり16:00~16:30の間に迎えに行けますが、一度上の子先にお迎え行った時にゴ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めろちゃん
薬の名前がわからないんですよ😔けど医者からはそれは副作用じゃなくて、病気の症状が出てるんですよと言われたみたいなんですが、ちょっとわたしには意味不明で😅
普段母は、動悸がしても怖い死にたくないって思うタイプなのに、その薬飲んだら、このまま死んでもいいかなぁって思ってしまったみたいで、それが副作用なのか疑問に思って💦
ty
その医者が、ちょっと頼れない感じですね💦 薬は強い弱いではなく、合う合わないで色々な症状に繋がってしまうので、お母さん心配ですよね💧
めろちゃん
失礼な事お伺いしてたらすみません😱山小屋さんは心療内科などかかった事ありますか?!もし、その先生やその薬が合わない場合、病院を変えても大丈夫なのでしょうか?
ty
私の義弟が今もかかってまして、過去に約10年ほど同じ医者で症状が良くならず、入退院を繰り返す日々でしたが、その医者が辞めて新しい医者に変わった時、改めて薬を変えたりしてくれたらすっかり良くなり、今は普通に生活してます☝🏻 なので、本当に医者次第だと思います。患者さんは医者を選ぶ権利がありますから、お母様に合う医者を見つけた方が良いのではないかと思います☝🏻