3歳の上の子が言うことを聞かず、トイレや食事で問題があり、妹の出産でストレスを感じている。家族は協力的だが、日中手が回らない。上の子にどう接すればいいか悩んでいる。
3歳の上の子が、なかなか言うことを聞いてくれません。
トイレトレーニング中ですが、パンツの時は、うんち以外はトイレに行くのですが、オムツの時は、なかなかトイレに行ってくれません。声がけしても「行かない」だし、トイレに入っても、なかなか便座に座らず、トイレットペーパーをカラカラ回したり、オムツを脱がせようとすると、自分はダンスをするモードなのか、歌を歌い出して、ジャンプしたり、遅々として進みません。同じことが、着替え、歯磨き、外出する時、遊び場から帰る時におこり、最初は付き合ってるのですが、かなり時間がかかり、約束時間とか守れたりできないです。
また、食事をきちんとせずに、お菓子をたべたがり、食事を食べないと1時間後で、「お腹すいた!何か食べたい」といわれ、片付け終わった後で催促がきます。仕方ないので、何かあげてます。
5月に妹が産まれ、それがまたストレスみたいで、自分の爪を手でむしったりして、剥がれたので、病院に何回が行きました。
妹には、可愛がってる時もあります。
また、食べたい、食べたい!も本当に食べたいわけではなく、言えば出してもらえるから、ストレス発散のやけ食いのような感じもします。
ジジババや夫は育児に協力的ですが、毎日関われるわけではなく、夫も夜遅くワンオペなので、日昼私の手が回らないことは度々あります。上の子に対してどう接したら、このグズグズモードが落ちつくでしょうか?本人はその時やりたいことをやってるだけなのだとは思いますが…。
- noieupa(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント
ママリ
トイレは本人のやる気なかったらなかなか進まないですよね😣😣
食事食べなかったらおやつはあげなくていいと思います。
そこはお母さんが毅然とした態度をとったら食べるようになるかなと思います。
うちはご飯残したら後でおかし食べたいって言っても絶対あげません‼泣きまくっても絶対です!
noieupa
レスありがとうございます。段々とオムツ外れている子が出てきてるので、焦ってますが、本人のやる気ですよね、やはり…💦
私も食事しないでお菓子は嫌なので、なるべくあげないようにしたいのですが、たまに負けてしまう時もあり、毅然とした態度とるしかないですよね😓
ママリ
焦る気持ち分かります😣
うちも今年春にとれたので周りと比べるとゆっくりでした😣
泣いたら貰えると覚えてるとなかなか大変かもですが貰えないと分かるとご飯食べると思います。