
コメント

柊0803
逆ですが、結婚を機に東京から福岡に越しました!
福岡は基本的に全部甘めです!
味噌も醤油も...。
関東はどちらももう少し塩分が多くしょっぱいですよね。
柊0803
逆ですが、結婚を機に東京から福岡に越しました!
福岡は基本的に全部甘めです!
味噌も醤油も...。
関東はどちらももう少し塩分が多くしょっぱいですよね。
「日本」に関する質問
今の日本の政治、本当にやばくないですか? 自民党、売国しすぎじゃないですか😭😭😭 今度はインド人受け入れて50万人と聞きました😭 もう子供達1人で外歩かせられなくなるかもしれない世の中になるかもしれないってことです…
結婚もうすぐ10年、夫の裏切りについて許せるか許せないかの相談です。 ここ1ヶ月で過去の裏切りが次々と発覚し、許してはまた発覚で突き落とされまた2人で前向きに話し合いが終わったら突き落とされ、今回ばかりは立ち…
総理とか国会議員って歩合制にできないのかなぁ。 そんな簡単な話ではないけども、実際に日本のためになることをしたら給料があがるようにすれば実績とやる気と自信のある人だけが残るんじゃない??😒 そしたら誰も国会…
その他の疑問人気の質問ランキング
はちゃ
回答ありがとうございます!
逆パターンでしたか!たしかに、関東から関西の方もいますよね😅
やっぱりそうですよね!全国展開の品物も、その地域に合わせて売ってるんですかね?😭
ありがとうございました😊💕
柊0803
味噌は米麹(福岡)と麦麹(関東)の製法が違うそうですよ。
福岡に行って最初に思ったのが「全部甘い!」でした😂
生まれ育った味がやはり好きなので、醤油も味噌も関東の物を購入しています。
ですが、関東では福岡の所謂さしみ醤油やフンドーキンの醤油があまり買えないらしく、福岡から買って行く人も多いみたいですよ。
はちゃ
そうなんですね!🤔
わたしはこっちに来て、最初に思ったのは、しょっぱい!!でした😂
今度福岡に帰省した時にでも買おうと思います🥰