※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
山田
子育て・グッズ

ワンオペ育児でママ友も少なく、リフレッシュ方法を模索中。体力的に厳しい状況で1人の時間も欲しいけど、諦めるしかないかな?

ワンオペ育児で
実家も遠方で
あまりママ友もいないという場合
どのようなリフレッシュ方法があると思いますか?

1人でも子供達を連れてお出かけなどはしますが
現在妊娠中ですし
下の子が1歳10ヶ月で
イヤイヤ言ったり抱っこされたがったり
とても体力が持ちません。

たまには1人の時間欲しいなんて思うけど
今は諦めるしかないのかな😅

コメント

めぐ

自宅は大阪、実家は神奈川。
夫は月半分出張で不在。

息子が寝ている間にスタバでお茶したり、映画見たりしてましたよ😉

花束❁¨̮

子どもが寝てからのビール🍺
もしくは夕食時のビール🍺
でも妊婦さんだとアルコールも楽しめないですよね😥
あとは、子ども寝てるときに録画貯めておいたドラマやバラエティ観たり、お昼食べに行くなどプチ贅沢したり、ネットショッピングしたり。
そのくらいかな😂💦
あまりこれといった贅沢も、1人時間も確保出来ないですよねー😭

ひなめ

転勤族で山口県、実家は北海道です。

主人も1週間、半年不在でいないので一人子育てしてます。

保育園や幼稚園の未就学児クラスなどに行ったり支援センターに行ったりしてます。
先生達と話をするだけでも結構リフレッシュというか誰かと会話した!ってなるので楽になります。

はじめてのママリ🔰

実家は大阪、今は石川に住んでいます☺️
妊娠中なのも一緒です♥️

先月から一時保育を利用しています♥️2週間に1回、3時間ですけど子供も楽しそうでちょっとゆっくりできるかな?って感じです😅
あとはとりあえず、週末に旦那に子守りを押し付けてます❗笑

きなちゃん

実家は広島、今はオーストラリアに住んでいます😩
自分の機嫌は自分で取るのをモットーに、旦那の休みの日の半日は自分の好きなことをしに一人で出かけます!!
毎週とはいかないですが、自分のストレスレベルが高いとみんな損するので、リラックスするよう頑張ってます!!