
コメント

Mii
あたしも全く同じです( ´ ▽ ` )ノ
天気が良いなら散歩とか行くのになーとか思います(^^)
里帰りしてる人わ毎日なにしてるんだろー?と考えてながらテレビみてます(´・_・`)

さき
わかりますー。
私の場合は腰痛や関節痛が酷くて長い間外に出て運動ってのもできなくてめっちゃ辛かったです。
そのせいで食に走っちゃってめっちゃ激太りしました。笑
雨の日は部屋の掃除したりご飯作ってみたり(お菓子とかw)してましたよ\( ˙-˙ )/
-
結ママ
おかし作り楽しそうですね♫
今まであまりおかし作りをしたことがないので何を作っていいかも、レシピも分かりません❣️笑
もしよかったら教えてください✨- 4月21日
-
さき
私は基本クックパッドっていうアプリ見て作ります( ˙༥˙ )
すごーい簡単なのだと
卵といて牛乳入れてバニラエッセンスと砂糖入れてラップしてレンチンするだけで簡単プリン♡
茶こしとかでしっかりこしてあげるとグレードアップ。笑
お店で売ってるやつみたいにいい感じにはできないですけどねww
パン作りとかも楽しそうです( •̀ᴗ•́ ) ̑̑- 4月21日
-
結ママ
プリン大好きなのでやってみたいです!♫
クックパッドで検索してみます♡
パンは発酵させるものがなくてもできますか?- 4月21日
-
さき
どーでしょう?
多分探せばあると思います\( ˙-˙ )/
炊飯器でできるケーキとかのレシピもありましたよෆ̈- 4月21日
-
結ママ
そうなんですね!母がパン好きなので、上手にできるといいのですが♡失敗が怖いですね。なにせ、おかし作り、裁縫みたいな女子力高めのものが苦手です。笑
- 4月21日
-
さき
それはそれで楽しそうってか
ドキドキですね♥︎
きっと上手くいったらお母さん喜んでくれると思いますし、失敗してもいい笑い話になると思います❤︎- 4月21日
-
結ママ
とりあえず、私にとって手始めにパンはハードルが高すぎるので。笑
手軽なものから始めてみたいと思います。明日早速材料調達してきます♡- 4月21日
-
さき
トッピング、飾り付けなどなど考えるといろいろ楽しいと思います( ˙༥˙ )
残りのマタニティ生活楽しめますよーに♥︎︎∗︎*゚- 4月21日
-
結ママ
ありがとうございます!とりあえず今からクックパッドと友達になります!笑
- 4月21日

とうあ
わたしは、里帰りしました。
お散歩したりテレビ見たりしてました。
暇でした(>_<)
両親が休みの日は、ご飯食べたり、スイーツ食べたり映画行ったりしていました。
-
結ママ
私もいま里帰り中です。
週末は予定があるのですが、平日暇です。
出掛けたいのですが、この天気だとなかなか、動く気がしません。笑- 4月21日
-
とうあ
見たいDVD借りてきて見てましたよー!
- 4月21日
-
結ママ
私はなぜかテレビになかなか興味がなく、不思議なほどみる習慣がありません。笑
何かオススメありますか?- 4月21日
-
とうあ
あとは、スタイ作ってました。
気が向いたら夕食作ってましたよー!- 4月21日
-
結ママ
ワーー、私裁縫もできません。笑
ダメな母ですね…f^_^;
夕食は時々作っています♡- 4月21日
-
とうあ
あとは、エコー写真をカラーコピーしてきて、アルバム作っていました。
わたしのお腹の写真と一緒にコメント書いて、何ヶ月っていうこも紙で作って!
結構時間潰れます!わら- 4月21日
-
結ママ
丁寧にアルバム作りされているのですね!
とうあさんの女子力の高さが伺えます💓ほんと、尊敬です!- 4月21日

モモピスタチオ
わかります!!
私は来週から里帰りですが、きっと今のこの生活が懐かしくなるくらい、慌ただしい日々がやっててるんだろうなとビクビクしてます笑。
今はそんなに頻繁に出掛けるのも難しいし、近所に散歩に出掛けたり、ケータイいじったりしてます。
-
結ママ
里帰りされた方が忙しくなるのですか??
家事などお手伝いされるのでしょうか?素敵ですね💓- 4月21日
-
モモピスタチオ
すいません、言葉足らずでした…。里帰りしてからではなく、赤ちゃんが産まれたら慌ただしい日々になるんだろうなと(^_^;)
ママ1年生なので始めから出来るとは思いませんが、どうなるのかな〜と不安です。
産まれるまでは実家でまったりしますよ!!- 4月21日
-
結ママ
そうなんですね♡
私もママ一年生なので、どうなるか予想がつかず不安です…
産まれてからも少しは実家でお世話になりますが、そのあとが不安です。- 4月21日
-
モモピスタチオ
出産して里帰りの後、不安ですよね〜!きっと必死で毎日やりくりするんだと思うのですが…。
こんな心配してるのも、きっと今だからなんでしょうけどね♡
お互いママ1年生頑張りましょうねー!- 4月21日
-
結ママ
1日子供と二人でいて、大丈夫か不安なので、安心できるようになってから戻ろうと思います!笑
- 4月21日

はじめてのママリ🔰
何もやることが無い時間って今だけなので、今のうちにノンビリゴロゴロしてください♪
-
結ママ
産まれたら毎日毎日バタバタですよね。
いろんな方にそう言われます!笑
のんびりできるのも今のうちと考えておきます!- 4月21日

さくらたま
ボーッと携帯でいいと思います♪
出産すると24時間365日自分のペースなくなります。
ベビさんのためにだけならまだしも旦那さんの時間、義両親の時間全て鬱陶しいですよ。
なんでもない様な事が幸せだったと思う〜♪になりますから自分の好きな事しだめしておくといいと思います。
ベビさんいたら幸せな事が変わりますけど。
-
結ママ
ボーッと携帯でいいと言っていただけて、なんか嬉しいです♫
産後は赤ちゃん中心の生活ですもんね。
義両親に時間をさくつもりはないですね。笑
旦那さんも鬱陶しくなるほどの忙しさ…
思い知らされそうです!!
でも!また今とは異なる幸せが待っているんですよね♡経験談ありがとうごさまいます。- 4月21日
-
さくらたま
義両親にさく時間なくして下さい!笑
旦那さんにも自分が脱いだ服とか食べた皿とかはセルフでお願いして下さい!
もれなくママは殺意がプラスされます汗
あと少しですね(≧▽≦♡)
ちなみに出産前に戻るとしたら私は自分のペースで
漫喫で漫画を読み漁りたいです笑- 4月21日
-
結ママ
御忠告ありがとうございます!💓笑
義両親が悪い人ではないし、嫌いとかもないですが、会って嬉しいことも特にありません。笑
でも旦那さんはもちろん家族が好きなので、旦那さんのために時々会おうかな?とは思いますが産後どこまで介入されるかで変わってきそうです。笑
旦那にもセルフで出来ることはお願いしないとダメですね!!殺意がプラス…今は想像できませんがそうなるんでしょうね。特にわたしイライラしやすいので。笑- 4月21日

M☺︎M
私は里帰り中、大人の塗り絵やったりスタイ作ったりしてました!
天気のいい日は1時間位お散歩したり、あとはたくさんお昼寝してました♡笑
-
結ママ
私も里帰りしてすぐは、大人の塗り絵やっていました!!♡旅するディズニー塗り絵というやつです!はまって4ページほどやりましたが、飽きました。笑
スタイ作りは裁縫嫌いでなかなか手をつける気になりません。笑- 4月21日
-
M☺︎M
分かります!
私も大人の塗り絵飽きて、母に勧められておくるみとスタイを作り始めたらハマり…
でも、少しすると飽きるので塗り絵と裁縫を交互にやってました(*^_^*)
裁縫も出来上がると達成感でハマるかもですよ♡- 4月21日
-
結ママ
裁縫も上手くできればどんどんやりたくなるかもしれないですね♡スタイはよく手作りも見かけるので、挑戦してみたいです💓
- 4月22日

ひなママ
臨月の時は
天気のいい日は散歩
ママり見たり本見たり
出かけたりたくさん寝たりしてました✨😄
-
結ママ
私も今そんな感じです。今日は朝から寝るご飯食べる、ケータイ見るしかしていません。笑そろそろ起き上がりたいと思います❣️笑
- 4月21日
-
ひなママ
今しかゆっくり休めないのでゆっくりマッタリして下さい❗😊- 4月21日
-
結ママ
やっぱり産後は暇な時間なんてないですよね!!!ありがとうございます💓
- 4月21日

Mon
実家ではなく、夫婦二人暮らしの自宅ですが、お布団でゴロゴロして携帯いじりまくる毎日です。
気乗りしたら掃除洗濯食事を作りますが、ほぼ寝転んでます…。
体が重くてすぐくたびれちゃいます(;^_^A
胎動は痛いくらいあるので、動いたら携帯置いて、返事したりお話ししたり、適当な歌を歌ったりして、めちゃめちゃのんびりしてますよ〜〜!
37週になったら、もっと動く予定です(^o^)/
-
結ママ
私もほぼ寝転んでます。少し動いても、体が重くてリターンです。笑
実家なので家事もほとんどなく…雨がふれば外出さえしません。笑
少しは母の手伝いでご飯でもすればいいんでしょうが、頼まれないのでやっていません。笑- 4月21日

せいなな
私はワンピース全巻買って読破しました笑
あとはアニメ見たりドラマ見たりしまくりました笑
-
結ママ
ワンピース全巻!!それはすごいですね!でも私もやってみたいです♫
アニメやドラマゆっくりみれるのもあと少しですもんね💓- 4月22日

ひ★
実家がとても近いので
里帰りはしませんでしたが
産休入ってから毎日帰ってました☺︎
動き回るタイプなので
平日は実家のお手伝い
土日は公園やお散歩など
落ち着きなく動いてました!
あとは祖母といろんなとこに
外食に行きました♡
-
結ママ
実家に帰ってきたら甘えて家事は時々ご飯を作る程度です…私は実家と距離があるので、頻繁には帰れず、完全に甘えてます!笑
天気がいいとお散歩や買い物、外食もいいですね💓- 4月23日
結ママ
同じ方がいて、嬉しいです!
天気だけで気分が左右されますよね…
週末は旦那さんが実家に来たり、両親も仕事が休みなので何かとすることがあるんですが、平日は何もありません。笑
テレビにもあまり興味がなく、ほぼ見なくて…
Mii
ほんとそうですよね(´・_・`)
旦那さん来てくれたりするなら気分転換になりますね(^^)
結ママ
週末の唯一の楽しみです!
日曜に、帰ってしまうのがとても憂鬱で…
平日と休日のギャップにやられています。笑
Mii
いいですね( ^ω^ )
実家とお家近いんですかー?
結ママ
車も電車でも1時間半ほどですが、ずっと高速ばかりではないので、料金的にはそこそこです!
電車なら片道2,000円ほどかかります。
Mii
そおなんですね( ^ω^ )
ちょっと遠いけど通えますね☺︎
結ママ
もちろん私も来て欲しいのですが、旦那も旦那で来たいみたいです!二人の時間もあと少しなので♫同じ県内なので(端と端ですが…)通えない距離ではないです💓
Mii
仲良しですねー(^o^)/
いいですね♡
結ママ
多分旦那も暇なんだと、思います。笑
それに私の実家に来るとバランスの良い食事ができるので。笑
それと、私自身が里帰り前切迫気味であまり動けなかったので、今やっと自由に動けるようになったのでそれもあると思いますおん