![じんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供を抱いていたら30センチの巨大ムカデが!パニックで子供を落としてしまい、ショックと恐怖で泣き叫ぶ。虫対策について教えてください。
最低な事をしてしまいました。批判されるの重々承知です。
ベビーベッドから抱き上げ、子供をあやしていると
子供の体(服の上です)に30センチもある巨大なムカデがくっついていたのです。
あまりにもビックリしてしまい、子供を離してしまいました。落ちたところはベッドの上でしたので、幸い怪我はありませんでした。刺されたところもありません。
でも、自分が子供を落としてしまったことのショックと巨大ムカデの恐怖でパニックになってしまい、泣き叫んでしまいました。しばらく震えが止まらず、あまりのショックで子供を抱っこすることが出来ませんでした。
今はだいぶ落ち着きました。
しかし、思い出しただけでショックと恐怖で涙が出てきたり眠れない状態です。
それに落としたところが床の上だったらと思うと、自分はなんてことをしてしまったんだろうとゾッとします。
親の資格ないなと思います。親になったんだから子供ではなく、まずは虫を払うべきだと。それなのに子供を落としてしまったなんて…
当たり前ですが旦那にも散々怒られました。
実家暮らしで、家が古いので虫が出てくることは仕方ないのですが、こんなに大きなムカデを見たのは初めてでした。元々虫は苦手なんてレベルじゃないくらい拒絶です。アリすらも無理です。
家に入ってこないように虫対策教えてください。
- じんたん(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
虫対策はわかりませんが…
私も一度不注意で抱っこから落とした
こともありますし、ベビーカーに乗せ
てて蜂がきて、ベビーカーに乗せた娘を
そのままで少し逃げたこともあります😭
のちのち反省しました…
でも自分も人間なので咄嗟にしちゃう
ことって絶対にあります!
子供をいちばんに!と頭にはありますが
実際その現場になると慌てます😭
![イーブイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イーブイ
そんなに巨大なムカデが存在するんですか…!知りませんでした。虫は苦手でもないですが、気絶しそうです。
-
じんたん
信じられませんよね。でも確かに30センチ定規くらいありました。子供の体に襷のように斜めにくっついていて、理解するのに時間がかかりました。
今思うと本当におもちゃなんじゃないかと思うくらいの大きさで、思い出しただけで震えます。
世の中にこんなに大きな虫がいるなんて外に出るのが怖くなります💦- 10月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も苦手なんてレベルじゃないくらい虫が無理なので良くお気持ちわかります。多分そんなでかい虫が出たら私だって落としてしまうと思います…
どこからくるのでしょうね?考えられる場所はありますか?
玄関の下などには隙間テープというものを貼ると少しマシかもしれません!虫が来なくなるスプレーとかもやったほうがいいですね!ドアに引っ掛けるやつとか!
-
じんたん
コメントありがとうございます。今でも信じられないくらいの大きさのムカデでした。子供の体に襷のようにくっついていて死ぬほど叫びました。
どこから出てきたのかわかりませんが、玄関は隙間が少しあります💦あとは古い家なので、どこか他にも隙間があるのかもしれないです💦
明日早速スプレー買いに行こうと思います😭- 10月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
じんたんさんも、娘さんもお怪我なくてよかったです!
30cmの巨大なムカデ、見たことありますが怖くなる気持ち凄くわかります。黄色と黒のボトルのフマキラーの白い粉の薬?を家の周りにまく虫除けがあるのでまいてみてください。結構効果ありますよ😊
-
退会ユーザー
こちらです!
- 10月24日
-
じんたん
ありがとうございます😭
私は初めてこのような大きさのムカデを見たので本当に恐怖でしかありませんでした。
子供の体に襷のようにくっついていたので大きさと虫の恐怖でパニックでした。
御丁寧に写真までありがとうございます!
早速明日買いに行きたいと思います!- 10月24日
-
退会ユーザー
この世のものとは思えませんよね💦仕方ないと言ったらだめなんでしょうが、あれは初見で手で振り払う勇気はなかなか出ないと思います💦
いえいえ!すこしでも虫の侵入が防げますように🙏- 10月24日
-
じんたん
ホントですよ。よりによって子供にくっついていてたなんて…すぐ目の前にいたおばあちゃんに払ってもらいました。あんな虫が家の中にいたなんて知ってビクビクしながら過ごしてます。
明日からがっつり対策します!- 10月24日
![ちら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちら
隙間や窓を開けたときに入って来そうですよね😱
せめて子供のベビーベッドには蚊帳のような物をして虫が近づけないようにしてはどうでしょうか🤔⁉️
家自体に虫を近づけないのはなかなか難しそうなので😭
うちも田舎で昔出ました。気付いたら腕にいたのでそれからは1番嫌いな奴ですしお気持ち痛いほど分かります🥺
-
じんたん
コメントありがとうございます😭
よりによってベビーベッド、子供にくっついていてたなんて。虫を恨むほど大嫌いです。もう恐怖でしかありません。
家中に虫除けのスプレーか何かやって対策したいと思います💦
子供にも優しい虫除けみたいなのがあればベビーベッドの所に対策します!- 10月24日
![ひなめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなめ
私も虫が嫌いなのとお風呂にムカデが出て噛まれたら嫌なので寝る部屋に蚊帳を立てて中に布団敷いて寝てます!
虫全く入ってこないので寝るときは安心です😊😊
私も虫が嫌い過ぎてまさかの虫で鬱になりかけました^_^;
-
じんたん
蚊帳もいいですよね、考えてます!でも設置するのが面倒くさそうといった印象です😓
まさか虫で鬱になりかけるとは…!ひなめさんも相当な虫嫌いなんですね😭
コメントありがとうございます!- 10月24日
![なぁまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁまま
私でもとっさに手を離してしまうと思います!
自分が噛まれてだと子供も守れないですし、、
服にまさかついてるとは思わないですもんね😭
-
じんたん
本当にまさかのまさかですよ😭服にこんなに大きなムカデがくっついていてるなんて思いませんでしたから💦
あまりにもビックリしすぎて思い出すだけで頭痛いし、ご飯まともに食べれてません💦- 10月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんなムカデ怖すぎます。
誰もが反射的にそうなって
しまうとおもいました😭
お子さんもびっくり
したと思いますが、
ベッドの上でよかったです😭
私も虫きたらなのでそんなことに
なったらどうしようと不安です。
-
じんたん
私も初めて見ました、あまりにもビックリしすぎてつい落としてしまって…それがショックでご飯まともに食べれていません。親失格ですよね。
今日もビクビクしながら過ごしてます。批判のコメントが来ると思ってましたが、暖かいコメント沢山頂いて少し気が楽になっています。
はじめてのママリさんもコメントありがとうございます😭- 10月24日
![バケツプリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バケツプリン
私も鹿せんべいを
買ったらものすごい勢いで
くれくれをしてくる鹿が、
怖くて娘を置いて逃げたことがあります💦
ムカデも怖かったと思いますがもうすぎたこと…
次何かあればこれを教訓にしてお互い逃げずに戦いましょう!
-
じんたん
鹿も意外と迫力あって、物凄い勢いで来たら怖いですね😭
そうですね、もう過ぎたことですし、旦那とお父さんがちゃんと退治してくれたしベビーベッドの周りも隅々見てくれました。
虫対策しっかりして戦います!コメントありがとうございます!- 10月24日
-
バケツプリン
奈良の鹿は、本当にやばいんですよ!
最近特に💦もう今はせんべい買ってません…
ムカデ一匹いるとつがいで
もう一匹いると聞くので
これからも注意して下さいd( ̄  ̄)
お互いファイトです!!- 10月24日
-
じんたん
やっぱり、まだ家に居そうですよね😭😭😭
もう虫恐怖です💦
対策しっかりしたいと思います!- 10月24日
![じんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じんたん
みなさん温かいコメントありがとうございました!
正直、批判しか来ないと思ってました。みなさんからコメント頂いて少し気が楽になりました。
今日はまだビクビクしながら過ごしていて、なぜかお腹の調子悪いしご飯も食べれていない状態です。
虫対策しっかりしたいと思います✊ありがとうございました。
じんたん
落としたことあるんですね、お子様ご無事で何よりです!このようなコメント頂き救われます。落としたことあるの私だけじゃないんだと思って😭