
旦那を尊重する。ってどういうことをすればいいのですか?旦那に『働かな…
旦那を尊重する。ってどういうことをすればいいのですか?
旦那に
『働かないくせに文句言うな』
『誰の金で生活できてるんだ』
『俺への扱いが雑』
『俺は我慢している』
等、言われます。
今は専業主婦ですが
働かないのには理由があります。
旦那の店で事務をやってほしいと
何ヶ月も前から言われており、
待っている状態です。
依然喧嘩になったとき
『あなたの店で事務しないで別の店で働く』
と提案したところ、それは困ると言われました。
扶養内で働かなければ税金もかかるし
店で新たに事務をする人を雇うと
それなりの人件費がかかるので
絶対に私に事務をやらせたいみたいなのですが
何かあると必ず『働かないくせに』と言われます。
前妻に職場不倫されたのでトラウマなのか
自分の監視下じゃなきゃ嫌なのもあると思います。
労るってどういうことをすればいいでしょう。
文句を言われないように生活したいです。
この前DVされてトラウマです。怖いです。
私も我慢してるつもりです。
いい妻ってどういう妻ですか?
みなさんどういうことしてますか?
- こった
コメント

milm
見ざる言わざる聞かざるを頭に入れて、生活する上で実際に問題がなければ文句や愚痴などは旦那に言わないようにしています☆

猫まる
本当に知人と、よく似た環境です。
他に相談出来るような相手はいらっしゃらないんでしょうか?
駆け込み寺という訳ではありませんが、そんな場所が1ヶ所でもあれば、違うのかもしれません。
夫として、尊敬が出来ないのなら夫婦生活は難しいと思いますよ。
固定電話や、最近少なくなりましたが公衆電話を使って、ご実家に連絡も難しいですか?
携帯だと履歴が残るので、変に探られるかもしれません。
ご実家に連絡出来れば、何か進展があるかもしれません。
何よりあなたの身が心配です。現状に慣れては駄目です。
DVに慣れては駄目なんです。
生活させてもらってる?違います。そういう事を言ってあなたを支配したいだけです。
DV は、暴力だけではないと思います。精神支配もDV の1つだと、私は思いますよ。
結婚はお互いが幸せになるものです。
あなたはこの生活を続けて幸せになれると思いますか?
諦めては駄目です。まずは、実家やご友人に助けを求めてみてください。
実家に戻ることができたら、ご自身がどれだけ狭い環境で窮屈に暮らしていたのか、分かりますよ。
その時には離婚も考えて、しっかりした意思で対応してください。
仕事は凄くても、人間的に駄目な人は本当に駄目です。
ほどほどに仕事をして、長く付き合える相手が一番良いです。
これ以上悪化しない事を祈ってます。
-
こった
ほんとにありがとうございます。お話聞いていただいただけでスッキリしました・・・(T_T)
- 4月21日

あかねこ@
DVされても旦那さんを許せるのなら全ていいなりになるしかないのかな?と思います。
わたしなら我慢しませんが…。
-
こった
許せないです、もちろん。本人はDVしたと思ってないので尚更怒りがこみ上げてきます。
でも無一文で別れるのは私にとってメリットがないのでお金貯めて離婚するまでグッと我慢しようと思ってます。(笑)- 4月21日

mao.hh
私はイライラしてもぐちぐち言ってしまいがちなことを言わないようにしてます。その代わり友達には愚痴ばっかです!旦那に子供だと思って褒めてあげたり趣味を合わしたりしてます。機嫌取りみたいなもんです(^^;旦那は家事も子育ても一切手伝ってくれません。その代わり旦那は家事、子育てに関して一切文句は言わないようにしてるみたいです。私のとこはどんな家族がいいか話し合って決めました!なので喧嘩も減りました!だけどDVだけはありえないです<(`^´)> この先もDVされる可能性ありです!市町村等の相談出来るようなところチェックしておいた方がいいかもです(´△`)最悪、DVが酷くなって監視状態とかになると身動き出来ませんしね(´・ ・`)
-
こった
なるほど・・・イライラしても本人に言わないようにしてみます。
どんな家族がいいか話し合った事あるのですが、旦那は典型的な『女は俺に逆らうな』タイプなので逆に細く家族ルールを決められすぎて無理でした(笑)
とりあえず下手に立って旦那の機嫌取りしてみます。ありがとうございます!- 4月21日

猫まる
私は、旦那を尊敬してます。凄いなこの人って毎日思います。
時々、アホやってるから仕方ないなぁとかは思いますが。
尊重するって、自然と思える事で、自然と労りたくなるもので、考えてする事ではないと思います。
たんちゃんさんの中で、旦那さんは尊敬に値する人なんでしょうか?
私は旦那を尊敬してますから、逆に尊敬される相手でいたい。と思い、努力はします。報われてるかは分かりませんが(苦笑)
怯えながら、生活するのはしんどくはないですか?
一度、あなたにとっての良い妻はどんなものか旦那さんに聞いてみてはいかがですか?
余程の裏切り行為をしてないのなら、DVするような人は、人としてどうかと思いますが。
旦那さんは束縛したいだけだと思います。
あなたの行動に制限をつけないと不安なのでしょう。
かといって、して欲しい事をしてくれないあなたにイライラもするんでしょうね。
知人に、一人で電車にも乗れない人がいました。旦那さんが止めるからだそうです。
ある意味、家庭内監禁だと思いましたよ。
その人は足枷が付いてるように、何も出来ないから、余計に旦那さんから逃げられないと言って諦めてましたが。
-
こった
仕事の面ではとても尊敬してます。中卒なのに自分の店も持ち、全国でもトップクラスの成績にもなってて偉いなぁすごいなぁと思ってます。
夫としては、うーん・・・って感じです。旦那はお父さんがいないのでテレビで見るような昭和の亭主関白の頑固親父がいい夫と思ってるので合わないんです(笑)
しんどいですもちろん。携帯も持たせられない、保険証もない、実家にも帰れない、、軟禁状態です。DVされた時も急にキレて暴れだし胸ぐらつかまれ家の中引きずられて玄関からポーンとゴミのように投げられ流石にヤバイと思ったのですが携帯もないので警察も呼べませんでした。誰にもSOS出せないんです。
諦めてるというか、旦那の給料で生活させてもらってると思うと何も言えなくなって耐えるしかないと思って(;_;)- 4月21日
こった
見ざる言わざる聞かざる・・・ですね。気を付けて生活してみて文句言われてないようにしてみます。ありがとうございます!!