
双子の寝かしつけが大変で悩んでいます。一人ずつ寝かしつけるのは大変で、二人になると遊んで全然寝ません。抱っこで寝かせていたが、重たくなって腰を痛めたので今はそばで寝たふりをしています。同じ悩みやアドバイスがあれば教えてください。
1歳2ヶ月の双子の女の子を育てています。
寝かしつけについてききたいです。
普段旦那がいる時は一人一人ずつ寝かしています。
私一人の時の寝かしつけが大変で(^_^;)
二人になると、遊んで全然ねません。
一人寝そうになっても、一人がちょっかいだしにいくの繰り返しで。
私の寝かしつけは1歳前まで抱っこにおんぶで寝かしていました。
だんだん重たくなって腰を痛めたので
今はそばでひたすら寝たふりをしています。
遊び疲れて寝るのをただひたすら待っています笑
双子育児している方で同じ悩みやなにかアドバイスありましたら教えてほしいです。
文書が分かりづらく伝わりずらかったらすいません。
- ヒヨリ(6歳, 6歳)
コメント

なー
一人寝そうになったら、その子をギュッと抱いて添い寝すると、もうひとりも真似して横になってくれますよ♪

ひよこちゃん
うちはまだ寝る前だけ授乳してるので、パイが終わったら同じような感じです。
やってるのはひたすら寝転がって、頭や体を撫でたり背中向けたらトントンするくらいですね💦
1人寝そうになったら、もう1人の妨害を全力で阻止しながら眠い方の手を握ったり背中をさすって眠りに誘ったりたりしてます。
-
ヒヨリ
コメントありがとうございます。
同じような感じで安心しましま!!
妨害阻止めちゃ大変ですよね💦もう一人がしぶとくって笑
お互い頑張りましょう❣️- 10月24日
ヒヨリ
返信ありがとうございます!
それもやったことあるのですが、もう一人が邪魔をしに上に乗って馬乗りになってきます。もうすこし根気強く頑張ってみますm(._.)m