※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☻
子育て・グッズ

旦那が提案したお小遣い制度について、4歳の長男に導入するべきかどうか悩んでいます。意見を聞かせてください。

どう思うかたくさんの意見が聞きたいです!

旦那が言い出したことなのですが、、

私たちには今、年少の長男がいます。
もうすぐ4歳になります。
いつも年齢より上に見えると言われるくらい
しっかりした長男です。

お小遣い制度にしておやつをあげるというのです。
わたしは可もなく不可もなく、という感じです。

目的としては、
・進んでお手伝いをするようになってほしい
・お金の大切さを学んでほしい
・自分のことは自分でしっかりとしてほしい
(幼稚園の準備などのことです)

朝と降園後、スムーズに支度ができれば
(制服から私服に着替えたり、洗い物や洗濯物を
それぞれの場所まで運ぶ)→50円
その他お手伝いをしたら1回につき10円

1日上限100円です。

使うのは主に自分のおやつを買う、です。

まだ早いんじゃないのかな?とも思うし、
そろそろ始めてみても良いのかな?とも。。

どんな意見でもいいので参考にさせてください!

コメント

deleted user

目的をしっかり伝えて、息子さんに聞いてやる!と言ったらやればいいんじゃないでしょうか?
嫌だと言ったらやらなくていいと思います

子育てで一番ダメなことは
親が押し付ける教育なので!
息子さんに聞くのが一番いいと思いますよ💕

なつ

私は賛成です🙋‍♀️


先日スーパーで小学1〜2年くらいの子がお友達と2人で買い物していて、50円と100円を間違えて出していたので💦
それを見た時に、
学校で教えてくれないお金のことを家庭内で教えるのって大事だなーと思ったので!

deleted user

お金を渡さなくても、自分のことはしてほしいので、スムーズに支度ができたらお金を渡すのは私なら却下かな。

そうゆうのは、のちのち勉強など、報酬がないと頑張らない子になる傾向があるそうです。
100点取ったらご褒美的な‥。

お手伝いで10円はいいと思います。
働いて稼いでそれでお菓子を買うのは、お金の大切さがわかりそうですね。
年少さんでもいいんじゃないですか??数字や足し算の勉強にもなりますし✨

deleted user

おこづかい制はいいと思います😊
ただ朝の支度などやって当たり前にしたいことにご褒美つけるのはやめたほうがいいです💦
やってくれたらいいなーってものにつけるといいですよ😊
私も子どもの頃はゴミ捨て100円でしたが、そのうちなくなったらタダ働き感が出て嫌になった記憶があるので😅
ママ友のところはジジババがまれにくれるお小遣いを専用の財布に入れて買い物行ってるみたいです😊

さるあた

お手伝いしてお小遣いはいいと思います。
でも、お金を貰えなければやらなくなる子もいると思います。
ただ、朝の着替えなどはやって当たり前なのでそれはどうかな?って思います。
きっと大きくなっても支度ができただけでお小遣いを要求してくるようになるような気がします。

☻


回答ありがとうございました😌💗
まとめてですみません💦

みなさまのおっしゃるとおり、
自分の支度にはお小遣いはやめておこうと夫婦で話し合い、自らお手伝いをしてくれたときに1回10円渡そうと思います✨