※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひつじ
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の娘が保育園でオムツを逆に履いていた。先生の確認が気になるが、クレーマーになるか心配。先生に相談すべき?

保育士さん、保育園に通わせているママさんの感覚を教えてください💦

保育園に通わせて2ヶ月になる女の子がいます。
2歳9ヶ月です。

今日、帰宅後しばらくしてオムツを変える時、オムツが前後逆&ゴムのところが3重くらいにねじれて腰の辺りにシワがついている状態でした。
本人はケロッとしていましたが…😓

普段はまだオムツ取れていないので、トイレは付き添いがあると思うんですが、

本人が自分で履いてこうなったのか?
先生は確認しなかったのかな?
と、疑問に感じています😭

前に半ケツだった事は他に1回ありましたが、
今回1度のことで上記のことを質問したり、連絡帳に書くのはクレーマーっぽいでしょうか😅

ちなみに担任の先生達は、普段から良くしてくれてると感じており、特に悪く思っていません😣



コメント

yuttan

私の息子も同じ月齢クラスです✨
保育参観を見に行った時は
見守りはありますが
自分でおむつとズボンを
履いていました🙌🏽
おむつボックスから
自分のおむつを出して
先生が裏表ぐぢゃぐちゃの
ズボンを綺麗になおして
床に並べてあり
そこから自分のズボンを履く。
みたいな感じでしてました✨
だから、たまに間違えて履いてくるし後前逆に履いてる時もあります😂

とと

保育士です✨
2歳児クラスですよね😊
自分で着脱ができるようになったとはいえまだ未完全な部分もあります💦
先生は気づいていても穿いてすぐにやり直ししては自分でできた喜びを損なってしまいます😭
着脱をスムーズにできるようになればその子に任せて先生は近くにいてもみていない事はよくあるので気づいていない場合もあると思います😅
どちらだとしてももう少しすればオムツや服の前後を自分で判断できるようになりますしオムツがねじれている不快感にも気付いて自分で直せるようになります✨
そのせいでおしっこが漏れるなどが続けば担任に伝えてもいいと思いますが毎日ではない、問題ないのであれば伝えずに様子を見てもいいのではないでしょうか😳

deleted user

自分で履いているのでしょうね✨
あまりにも漏れて困るなどあれば、担任に相談していいと思いますよ⭐️

さるあた

次女と息子1歳児クラスから保育園に通ってます。
2歳児なら自分で脱ぎ履きしてるんだと思います。
先生は近くにいて見守ってくれたり、介助してくれたりしてました。
オムツもズボンもちゃんと前になるように床に置いてくれてましたが、それでも子どもが持ったときに前後ろ逆になってることありましたよ。

ひつじ


皆さんありがとうございます😭✨✨
いつも甘えん坊で「やって~」の娘が、保育園では自分で頑張っているんだなと思うと、オムツの履き間違いも微笑ましく、それを促してれている保育士さんにも感謝の気持ちが湧いてきました😣✨

疑問がほぼ解消できたので、言わずに様子を見ます!
自分で履いている前提で、帰宅後には不快なオムツの状態になっていないかなどは確認してみます😊
相談してよかったです!🌟

皆さんありがとうございます🥰