
岡山市中区に新しい保育園が来年度できる情報を知り、受け皿が増えることで保活がしやすくなるか心配しています。情報を知っている方がいれば教えてほしいです。
今、保活の真っ最中です💦
私の地区は岡山市の中でも
激戦区😵とりあえず中区は保育所が少ない!!
だけど、今日市役所の保育コンシェルジュさんに
聞いたら来年度、岡山市中区に新しい保育園が
出来るそうです!!
詳しくはまだ言えないそうなんですが💦
そこで中区にお住まいのママさん
ここに出来るみたいって
ご存知の方いらっしゃいましたら
教えて頂きたいです!!
学区的に遠くて無理でも
受け皿が増えれば、倍率も
下がるはず!
何とか来年度、入れますように😣
- ゆきまむ(6歳, 20歳)

退会ユーザー
こんばんは☺️
夏頃の話ですが高島学区に2箇所新設園ができると聞きました!
一応福祉事務所で聞いたので確かな情報だとは思うんですが本当かどうか😂

skylight
高島幼稚園が無くなり
新設の高島おひさまこども園になります。こちらは私立です。つしま幼稚園系列になります。
高島保育園と旭竜幼稚園がなくなり、
新設のこども園ができます。
こちらは公立になります。

マイペースママ
宇野幼稚園?保育園?がこども園になると聞きました!!
ちなみに、今日市役所に電話で聞いたら市立だそうです。
私も質問です!
市役所に保育コンシェルジュというのがあるんですか?!
その方には幼稚園などのことも相談できるのでしょうか?!💡💡
-
ゆきまむ
保育園の募集要項に載ってました!- 10月23日

ゆきまむ
回答ありがとうございますm(*_ _)m
東岡山周辺なんですね💦
やはり、我が家からは遠そうです💦
皆さん、お詳しいですが
どうやって情報を集めてますか?
周辺に下の子と同じ位の子供さんをもつママ友がおらず、全然情報掴めず💦
保活は情報が大事と聞いたので焦ります😥
マイペースママさん
市役所にも各福祉事務所にも
保育コンシェルジュの方は
いらっしゃるようです☺
ただ、幼稚園の相談も受けて下さるのかは、ちょっと分からないです💦申し訳ないのです😣

マイペースママ
情報ありがとうございます❗❗助かりました✨
今回私は習い事?の先生に噂を教えてもらいました!!
そこで、市役所に電話して聞きました!!
あと上の方達の情報は近所で工事をしているので工事をしている人に聞いて知りました!
コメント