
コメント

みお、まさむねmama
1歳4ヶ月からゆるーくトイトレしてます!
おまるもいいですが最初は一緒にトイレに連れていくと補助便座ですぐにおしっこしてくれるかもしれません!うちの子はおまる使ってないでトイレで補助便座で成功してます!
みお、まさむねmama
1歳4ヶ月からゆるーくトイトレしてます!
おまるもいいですが最初は一緒にトイレに連れていくと補助便座ですぐにおしっこしてくれるかもしれません!うちの子はおまる使ってないでトイレで補助便座で成功してます!
「おまる」に関する質問
3歳5ヶ月の娘のトイトレが全く進まないです 去年の夏からゆるーくトイトレを始め、年明けから本格的にトイトレを始めました。 4月に年少になるタイミングで保育園が変わり、周りの影響で本人にやる気が出たのか、4月の初…
3歳2ヶ月、トイトレ家では全くしてません… 今は保育園でトイレ誘導してくれていて、たまに成功するようです。が、トイレ行きたくないと泣くこともあるそうです。 家ではというと、トイレに誘っても嫌だ行かない!の一点張…
トイトレってまじどうやるんですか? 来月3歳になる娘です。 オムツにおしっこやうんちしたら教えてくれますし、朝起きたらおしっこ出てないので試しにトイトレパンツ履かせてみたら、起床後すぐ、昼食後、夕食前、寝る…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆあ
補助便座のほうがトイトレ進めやすいんでしょうか?😢
みお、まさむねmama
私はおまるは処理するのもめんどくさかったのでどうせならトイレ慣れさせちゃおうかなと思って補助便座にしちゃいました😅
ハンドルとかついてると遊びたくなっちゃうので1番安い取手がついてるだけのやつです😅
ゆあ
確かに処理めんどうですよね😅始めるのおそいですよね😢
みお、まさむねmama
おまるに慣れちゃうとトイレでおしっこしてくれない子もいるみたいで余計におまるはってなりました😅
全然遅くないですよ!普通は2歳半とかが基準みたいです😂
ゆあ
あ🙄そうなんですか!ならよかったです😢全くしそうな気配もないし、成長が遅いのかまだ話もしなくて😢💓
みお、まさむねmama
そうですよ!
最近一歳半から使えるおまるとか出てますけどね😅
その子その子成長スピードは違いますから😅うちの子はおむつからおしっこ漏れるようになるほど量が多かったのでトイレに行かせるようにしましたよ!
うちもお話はまだ出来ませんよ!単語だけだし1単語のみです😅最近ベーコン覚えました笑
ゆあ
昇り降りできる補助便座もあるみたいですが、そっちの方がいいんでしょうか?
ベーコンってゆうの可愛いですね😂❤うちの息子はママ見てパパと言い、パパみてママと言います。(笑)めちゃくちゃです(笑)
みお、まさむねmama
もう少し大きくなったら抱っこして持ち上げるのは大変だと思うので昇り降りできるタイプがいいかもしんないです😅
ベーゴベーゴって言ってます笑
あるあるですね笑
たまに間違われてパパって呼ばれます笑